Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(カ行-キ) diving-photo‐tsubuankun あなたはキンギョハナダイさん?ケラマハナダイさん? スズキ目ハナダイ科ナガハナダイ属のキンギョハナダイさんだと思うのですが輝くケラマブルーとサンゴの明るい赤をバックに黄色い身体が映えて美しいですね・・・キンギョハナダイさんの体は側扁した楕円... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(カ行-ク) diving-photo‐tsubuankun クダゴンベさんはシニカルなのか?ニヒルなのか?スズキ目ゴンベ科クダゴンベ属のクダゴンベさんが派手な衣装でヤギ類の中からニュウっと出てきました・・・体色は白を基調とし赤色の縦帯と横帯が格子状に交差した模様がみられ一見派手に見えるこの模様は枝サ... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(カ行-コ) diving-photo‐tsubuankun コイボウミウシさんがまるでオームの行進!逃げろ~!裸鰓目イボウミウシ科のコイボウミウシさんは大きくなると7cmくらいになりますが身体の地色は黒色で背面にはピンクや灰色若しくは緑がかったイボ状突起がボコボコとたくさんあります・・・このイボ状突... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(サ行-1) diving-photo‐tsubuankun サラサゴンベさんはかわいい顔してるのに世界は厳しい!サラサゴンベさんの体長は7cmほどの大きさしかありませんが体型は平べったく体高が高いせいか筋肉質のがっちり体形に見えますね・・・背びれの棘の先には数本の短い糸状の突起がありますがこのトゲト... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(サ行-2) diving-photo‐tsubuankun スザクサラサエビさん危ない!アカシマシラヒゲエビさんが前にドン!本日の本当の主役であったサラサエビ科サラサエビ属のスザクサラサエビさんはキャメルシュリンプとも呼ばれていますがキャメルシュリンプのキャメルはラクダという意味があり尻尾の手前の腰... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(タ行-1)diving-photo‐tsubuankun タイマイさん?アオウミガメさん?どっちなんだい!さてこの下の写真のウミガメさんの名前は何と言うでしょうか?・・・そうです!カメ目ウミガメ科のタイマイさんです・・・ダイビング中によく見かけるウミガメさんはアオウミガメさんかタイマイさんなのです... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(タ行-2)diving-photo‐tsubuankun 人生を達観したチョウチョウウオさんのシニカルな微笑み!スズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属のチョウチョウウオさんは世界の暖かい海域のサンゴ礁がある浅い場所にいて世界には100種類以上も見られるチョウチョウウオ科のお魚さんの一人です・... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ナ行)diving-photo‐tsubuankun ナガサキスズメダイさんの思い出はコバルトブルー!スズキ目スズメダイ科ソラスズメダイ属のナガサキスズメダイさんの幼魚の特徴はとてもきれいなコバルトブルーの身体に額の縞模様と大きく明瞭な眼状斑と透明な尾鰭になっています・・・サンゴの上をチョコチ... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ハ行-ハ-1)diving-photo‐tsubuankun ハダカハオコゼさんの大きな背びれは泳ぐのに必要なの?ハダカハオコゼさんの身体は他のオコゼさんとは違ってとても平べったく体の高さは高く体側には鱗が変形した短い棘がいっぱい散在しています・・・それとハダカハオコゼさんの鼻のところと眼の上に一対の... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ハ行-ハ-2)diving-photo‐tsubuankun ちょっと不気味で怖い顔のハマクマノミさん!タマイタダイソギンチャクさんの間から大きくて貫禄のあるスズキ目スズメダイ科クマノミ属のハマクマノミさんがヌ~と出てきました・・・ハマクマノミさんは日本のクマノミ属では最大の種で最大14 cmに達しま... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ハ行-ヒ-1)diving-photo‐tsubuankun 慎重派?いや臆病なだけ?ヒトスジギンポさんどっち? スズキ目イソギンポ科ニラミギンポ属のヒトスジギンポさんがきれいなサンゴさんの上で辺りの様子をソーっと伺っています・・・サンゴさんの一番高いところで堂々とではなくサンゴさんの陰にちょっと隠れ... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ハ行-ヒ-2)diving-photo‐tsubuankun ヒレナガネジリンボウさん、最近ダイエットしました?ヒレナガネジリンボウさんは白と黒の縞模様が身体に入っていますがこの写真のヒレナガネジリンボウさんは若干尾っぽの方が薄くなっています・・・体も細目だしダイエット中ではなくてまだ成長過程の若者か... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ハ行-フ) diving-photo‐tsubuankun フタイロカエルウオさんですか?違いますか?スズキ目イソギンポ科ニラミギンポ属のフタイロカエルウオさんかなと思うのですが下半身が見えないし鼻のところの皮弁も見えないし目の模様も違うような気がしますがよくわかりません!・・・口をちょっと開けて「... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ハ行-ヘ)diving-photo‐tsubuankun ヘラヤガラさんは長い顔で人懐っこく寄り添ってきます!(改)ヘラヤガラさんのこんなに細長い口はサンゴ礁域で効率よく捕食を行うために進化したそうです・・・なんでこんなに長い顔をしているんだろうと思いますよね・・・流れ藻やサンゴなど障害物の中へこ... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ハ行-ホ)diving-photo‐tsubuankun ホシゴンベさん鼻毛さんが伸びてますよ!(改)サンゴの岩陰に隠れて下あごを出してぶっきらぼうに「何か用か?」とこちらを伺っているのはスズキ目ゴンベ科のホシゴンベさんです・・・頭には名前の通り星のような斑点がたくさんありますが私には星というより... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(マ行)diving-photo‐tsubuankun マンタさんがうれしくてうれしくて舞う!プランクトンの海!(改)マンタさんが2匹大きな口をめい一杯広げて嬉しそうに笑いながらそこらじゅうを縦横無尽に舞い踊っていました・・・「わーいわーい」というマンタさん達の楽しそうな声が聞こえてきそうです・... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ヤ行)diving-photo‐tsubuankun ヤシャハゼさんのメスは勇敢でもオスはどう?(改)ケラマちょっと色がうまく出ていませんがこのスズキ目ハゼ科ネジリンボウ属のヤシャハゼさんは腹鰭が黒くないのでメスですかね・・・ヤシャハゼさんのオスは腹鰭の先端に褐色の模様がついていますがメスの腹... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ラ行)diving-photo‐tsubuankun ルージュミノウミウシさん?きれいなウミウシさん!(改)ケラマケラマの海はウミウシさん達もたくさん暮らしていて小さいものから大きいものカラフルなものから地味なものまで種類も豊富です・・・ウミの宝石と呼ばれているウミウシさんたちに何とか会いたい... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo まとめ エリア ケラマ 総集編(ワ行) diving-photo‐tsubuankun わからないウミウシ・・・ヒラムシ? ケラマこれなんですか?・・・調べてもわかりません・・・ウミウシの世界は深すぎます!なぜかワモンフグさんのお腹がぼよぼよ!(改)ケラマフグ目フグ科のワモンフグさんはサンゴ礁や河口域などに生息し群れは作らず単... 2024.10.22 Dive-photo まとめ エリアケラマ
Dive-photo 『ケラマブルーに映えるストライプ模様!3本線のミスジリュウキュウスズメダイさん?』つぶやきVer ケラマ diving-photo‐tsubuankun ケラマブルーに映えるミスジリュウキュウスズメダイさん! ケラマやっぱりケラマブルーと言われるケラマの海は美しいですね・・・特に光が燦燦と降り注いで明るい晴れた日にどこまでも透き通ったブルーの海の中で色とりどりのお魚さん達を見ているそれだけで... 2024.10.22 Dive-photo