ア行

スポンサーリンク
Dive-photo

『スーパーノーズ!実は鼻が凄いんです!アオウミガメさんって立派なんです!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

アオウミガメさんの鼻って実は凄いんです!(改)ケラマこのウミガメさんの特徴は目の後ろの鱗が4枚で頬の鱗が細かくたくさんあって嘴は尖っていなくて下顎が白いのでカメ目ウミガメ科のアオウミガメさんです・・・アオウミガメさんは熱帯から亜熱帯の主に水...
Dive-photo

『恐怖の鬼か?間違って踏んだら死んじゃう?オニダルマオコゼさんがこんなところに!!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

恐怖!オニダルマオコゼさんがこんなところに!!(改)カサゴ目フサカサゴ科またはオニオコゼ科のオニダルマオコゼさんは体長が約40センチほどで全身がボコボコとしたコブ状になっており岩礁や砂などに擬態しているため海の中でその姿を発見しずらいお魚さ...
Dive-photo

『もしかしてまだ見ぬ兄弟?アカククリさん?ナンヨウツバメウオさん?ミカヅキツバメウオさん?』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

アカククリさん?ナンヨウツバメウオさん?あなたは誰?(改)スズキ目マンジュウダイ科のナンヨウツバメウオさんはツバメウオさんとよく似ていて群れを作りますがナンヨウツバメウオさんは腹鰭が黒いのですがツバメウオさんの腹鰭は黄色なのでここで区別がで...
Dive-photo

『ギョ!食べないでね!クリーニングするから!鉢合わせしたアカホシカクレエビさんとクマノミさん!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

アカホシカクレエビさんとクマノミさんが鉢合わせ!(改)エビ目テナガエビ科のアカホシカクレエビさんもスズキ目スズメダイ科のクマノミさんもイソギンチャクの深い森でピタッと動かず固まってますね!・・・アカホシカクレエビさん曰く「ゲゲ!ボ、僕クリー...
Dive-photo

『迷ってしいます!誰だかわかりますか?イソギンチャクエビさん達の区別は難しい!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

イソギンチャクエビさん達は仲間の区別が難しい!(改)テナガエビ科のイソギンチャクエビさんはサンゴ礁や岩礁の比較的浅いところで暮らしているサンゴイソギンチャクさんなどに隠れているエビさんです・・・イソギンチャクエビさんの身体は透明で胸や腹には...
Dive-photo

『もしかして自分達も区別できていない?デバスズメダイさん?アオバスズメダイさん?どっちなんだい!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

デバさん?アオバさん?どっちのスズメダイさん?(改)スズキ目スズメダイ科のデバスズメダイさんはサンゴ礁でたくさんの群れを作り最大8cm程度まで成長する青くてきれいなお魚さんです・・・デバスズメダイさんは綺麗な青色の身体ですが光の当たり具合で...
Dive-photo

『違いがわかりますか?タイマイさん?アオウミガメさん?どっちなんだい!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

タイマイさん?アオウミガメさん?どっちなんだい!(改)さてこの下の写真のウミガメさんの名前は何と言うでしょうか?・・・そうです!カメ目ウミガメ科のタイマイさんです・・・ダイビング中によく見かけるウミガメさんはアオウミガメさんかタイマイさんな...
Dive-photo

『巨大エビ出現!スザクサラサエビさんが潰される!アカシマシラヒゲエビさんがドン!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

スザクサラサさんが危ない!アカシマシラヒゲさんがドン!(改)本日の本当の主役であるサラサエビ科のスザクサラサエビさんはキャメルシュリンプとも呼ばれています・・・キャメルシュリンプのキャメルはラクダという意味があり尻尾の手前の腰の部分がラクダ...
Dive-photo

『無視するともったいない!意外と綺麗なんだからアオイソハゼさんは!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

アオイソハゼさんいつも無視してすみません!(改)スズキ目ハゼ科のアオイソハゼさんは透明の身体に赤色と白色の破線があるのが特徴なのですがよく似たお魚さんがたくさんいます・・・アオイソハゼさんは目の下の白い頬の部分に赤い線があることと背鰭の最初...
Dive-photo

『もしかしてこの二人の関係は?オニハタタテダイさんに寄り添うヘラヤガラさんとの不思議な関係!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

オニハタタテダイさんとヘラヤガラさんの関係は?(改)スズキ目チョウチョウウオ科のハタタテダイさんは全長が25cm程度あり長く伸びた背鰭が特徴でごく稀にこの長く伸びた背鰭が2又に分かれた個体もいるそうです・・・私は2又に分かれたハタタテダイさ...
Dive-photo

『頭がでかくて獰猛!それなのにキュートなアカエソさん!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

アカエソさんって頭でっかちだけどキュート!(改)ヒメ目エソ科のアカエソさんは浅い海の岩礁・サンゴ礁域や周辺の砂地で砂に潜っていたり写真のように海底に鎮座して獲物が近づくのをじっと待っているのです・・・アカエソさんは近づいた獲物を大きな口でバ...
Dive-photo

『嫉妬心が強い?目立ちたがり屋?ウミスズメさんがネジリンボウさんの前でお邪魔を!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ウミスズメさんがネジリンボウさんに嫉妬?(改)フグ目ハコフグ科のウミスズメさんは海のスズメという名前が付いていますので名前を聞いただけの時は小さくてかわいくてチュンチュンといった感じのイメージを持っていました・・・ところが実際ウミスズメさん...
Dive-photo

『キラキラ光る微かな光あれは何?アカスジウミタケハゼさんの背びれがキラキラ!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

アカスジウミタケハゼさんのキラキラ光る背鰭!(改)珊瑚の上に乗ってのんびりと寛いでいる事が多いこの小さなハゼさんはスズキ目ハゼ科のアカスジウミタケハゼさんです・・・キョトンとした眼で何か考え事をしているようですが何か気になる事でもあるのでし...
Dive-photo

『不思議な事が!黄なのになぜ赤?アカハチハゼさんの不思議!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

アカハチハゼさんは黄色いのになぜアカハチ?(改)浅い海の岩礁やサンゴ礁で暮らしているスズキ目ハゼ科アカハチハゼさんの名前の由来は赤い鉢のハゼさんという意味だそうです・・・でもアカハチハゼさんの頭はどう見ても綺麗な黄色ですよね?赤くないですよ...
Dive-photo

『あなたはいったい誰なの?インドカエルウオさんですか?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

インドカエルウオさんだと思うんですけど?(改)スズキ目イソギンポ科のインドカエルウオさんは幼魚の頃はかわいい黄色をしていますが成魚になると渋いブラックになってしまいます・・・名前の通りカエルさんのような顔をしていてかわいいお魚さんなのですが...
Dive-photo

『銀の大砲水中発射!イソマグロさんの勇壮な姿は別格です!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

イソマグロさんの銀色に光る姿が勇壮です!(改)スズキ目サバ科に属するイソマグロさんはシュッとしていて威風堂々とかっこいいですよね!・・・でも「マグロ」と名前が付いていますが実はイソマグロさんはマグロ属ではなくハガツオ族イソマグロ属に分類され...
Dive-photo

『サンゴの森を守る神が降臨!オオアカホシサンゴガニさん頼みますよ!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

オオアカホシサンゴガニさんは実はサンゴの守り神!(改)サンゴガニ科のオオアカホシサンゴガニさんは枝の間に多くの複雑な空間ができるミドリイシさんやハナヤサイサンゴさんの仲間の枝の間の隙間に身を隠している体長3cm程度の小さなカニさんです・・・...
Dive-photo

『イバラカンザシさんの墓守をしながら暮らしているカンザシヤドカリさん!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

カンザシヤドカリさんのお家はイバラカンザシさんの跡地!(改)サンゴの表面に小さな穴が開いている事がありますがその穴の中をよくよく見てみるとこれまた小さな生き物がいることがあります・・・それはもしかしたらホンヤドカリ科に属するカンザシヤドカリ...
Dive-photo

『刺されたら大惨事!オニオコゼさんの目つきが怖いです!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

オニオコゼさんのその面構えなかなかの風格です!(改)カサゴ目フサカサゴ科に属するオニオコゼさんの体の色は住む居場所によって変化し黒っぽいもの灰色っぽいものから鮮やかな黄色や橙色まで様々なものがいます・・・オニオコゼさんは見た目と違って結構お...
Dive-photo

『地球外生命体発見?ウミテングさんってもしかして・・・!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ウミテングさんはもしかして地球外生命体?(改)トゲウオ目ウミテング科に属するウミテングさんはほとんど動かないので遠くから見ていると最初は砂地に枯葉のようなものが落ちているだけなのかと思いました・・・でも近づいてよく見てみるとなんとそれは枯葉...