スポンサーリンク

与那国島 (ア行)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

Dive-photo まとめ エリア
  • これは、日本最西端の島、与那国島で潜った時に出会った海の仲間たちです。Drコトーでも有名になりましたよね。日本も本当に広いですね。下の写真は、『アトランティス遺跡』『ムー大陸の遺跡』とも言われている与那国の海底遺跡ポイントです。真実はわかりませんが、確かに人工的なものを感じるポイントで浪漫を感じました。そんな与那国島の海底遺跡で出会える海の仲間たちです。まだまだ撮影慣れしてなくて、ピントの合っていない写真も多いのですがご勘弁ください。

アカスジウミタケハゼさんは小さいのに玉乗りが上手です!(改)

  • アカスジウミタケハゼさんは透明な体に大きなお目目に愛嬌があって赤色の線が入っている小さくてかわいいハゼさんです・・・体高はどちらかと言うと低くめで細長く背ビレに黒い斑点がないことが特徴です・・・アカスジウミタケハゼさんは水玉サンゴさんの上にいる事が多いのですが比較的逃げ隠れせずその場に堂々ととどまってくれるハゼさんです・・・小さいハゼさんなのになかなか度胸がありますね・・・撮影者にとっては優しい配慮のあるお魚さんです・・・ありがとうございます!・・・後は私のピントを合わせるスキルを上げることですね・・・頑張ります。
  • ウミタケハゼさんの仲間はサンゴさんやカイメンさんなどの表面にチョコンと乗っていることが多いのですが陰に隠れていたりするのでそんなに目立つ存在ではありません・・・ミズタマサンゴさんの大きさからおわかりになると思いますがかなり小さめのハゼさんなので見ようとしないと気づかないかもしれません・・・アカスジウミタケハゼさんはセボシウミタケハゼさんとよく似ていますがセボシウミタケハゼさんは第一背びれの基部付近に黒斑が入ることで区別できます・・・こんなに小さいので私の眼で背中の黒斑による見分けがつくか心配です。
  • ウミタケハゼさんの仲間たちは微妙な違いが多く種類がわからないことが多いのでもどかしい思いをさせられるお魚さんたちです・・・アカスジウミタケハゼさんは水深は10-35mあたりに住んでいますが下の写真の様にサンゴさんの上でちょこんと上手に乗っている姿はなんとも言えずかわいい存在です・・・かわいらしさにつられてついついたくさん写真を撮ってしまいます・・・話は全然変わりますが水玉サンゴさんの模様って人間の指紋みたいに見えませんか?・・・なぜか親近感を感じるのは私だけでしょうか?・・・セボシウミタケハゼさん:体の色にはいくつかのタイプが見られますが第1背びれの基底に半楕円形の黒色斑があり尾びれに模様は入らないのが特徴です。

人それぞれ得手不得手がある

不得手を克服できれば新しい世界が広がる

人は不得手に目が行きがちだけど範囲が広すぎる

得手をさらに伸ばしさらに尖がるそんな伸びしろもいいかも

アカハラヤッコさん、その微笑み癒されます!(改)

  • アカハラヤッコさんの体の色は茶褐色なのですがお腹の部分が赤みを帯びているのでこの和名がついたそうです・・・お魚さんって結構見た目と言うか失礼ながら安易と言うか「赤いお腹だからアカハラ」ってわかりやすい名前の付け方をしますよね・・・でもその方が覚えやすくっていいかもです・・・体側にはたくさんの黒っぽいまだら模様がありますがこの黒色斑の数などは個体差があるそうです・・・あまり気にしたことがなかったのですが言われてみれば確かに個体差がありますね意外と気づかないものです・・・岩陰に隠れているこのアカハラヤッコさんの顔をよくよく見てみるとその表情に癒されます・・・口をきゅっと突き出してニコッと微笑んでいるように見えるのは私だけでしょうか?・・・何とも言えない不思議な魅力を感じるアカハラヤッコさんの微笑みです。
  • アカハラヤッコさんの背びれは黒っぽいのですが腹びれと臀びれは赤茶色になっています・・・背びれと臀びれはきれいな青白いラインで縁取られていて後縁には黒っぽい帯があります・・・この青白いラインは鮮やかで体の色と対照的でなかなかクールですね・・・尾びれは茶色っぽくて特に顕著な斑紋はありません・・・アカハラヤッコさんの顔は体と対照的に黒い斑紋は全く無くなんとなくお化粧をしているように見えませんか?・・・岩陰で謎のほほえみを湛えるアカハラヤッコさんの癒し顔でした。

笑いは不思議で神秘的

笑えば自分を幸せにする

その笑顔が周りも巻き込んでいく

周りが笑顔になれば自分も幸せになる

不思議なGoodサイクル心から笑おう

与那国島情報

  • 沖縄本島から南西へ約509km、石垣島から約127km、東京から約1,900kmの位置にあります。
  • 周囲は27.49km、面積28.95k㎡の日本最西端の地で、台湾から約111kmの距離にあり、天気がいいと台湾の山並みが見えます。
  • 荒々しく打ち付ける波の音と断崖絶壁の景観は、心に響く力強さがあり、自然・文化・歴史すべてが八重山のどの島にもない独特の雰囲気があります。
  • 与那国観光WEB (welcome-yonaguni.jp)

与那国島へのアクセス

  1. 琉球エアーコミューター
  2. フェリーよなくに
    • 石垣島→与那国島 週2便  出港:午前10時 毎週 火・金曜(石垣港内)
    • 与那国島→石垣島 週2便  出港:午前10時 毎週 水・土曜(久部良港内)
    • フェリーよなくに (ti-da.net)
  3. 与那国島内の交通

代表的な観光スポット

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コメント

タイトルとURLをコピーしました