『バラクーダさんはいかつい面構えだけど本当はやさしいんじゃないかな?』つぶやきVer 与那国島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

Dive-photo
バラクーダ‐与那国

バラクーダさんがいかつい面構えで群れるとド迫力!(改)

  • オニカマスさんの英名はバラクーダさんと呼ばれていていかにもいかつい風貌で広く青い海を悠々と泳いでいます・・・バラクーダさんは口を開くとするどく危険な牙を持っており「こんな牙で咬まれたらひとたまりもありません!」と思わせるような獰猛なフィッシュイーターです・・・体は銀色にギラギラと光っており上半部にははっきりとした横帯がたくさんあります・・・このシマシマ模様とギラギラさが私には何とも言えない禍々しさとそれでいてかっこよさも感じさせるバラクーダさんです・・・人を引き付ける魅力のあるバラクーダさんの群れですが体長が1.5mを超えて大きくなると水深20m位の浅い海で単独で遊泳するようになります・・・単独で泳いでいる大きなオニカマスさんはかなり危険で凶暴な親父さんでその風貌といい迫力といい群れているバラクーダさんとは一線を画したなかなかの威圧を感じます・・・この単独でいる老成したオニカマスさんは人間を襲うこともあるそうなので見とれている場合じゃないですね・・・さわらぬ神に祟りなしです。
  • オニカマスさんの性格はとても攻撃的で泳ぐスピードは時速150kmにもなり上層を遊泳する小魚を鋭い歯でいきなり噛み付きます・・・海の中で時速150kmって無茶苦茶早いですよね・・・小魚さんにしてみれば気が付いたらバラクーダさんのお腹の中という感じですかね・・・こんなバラクーダさん達が群れで押し寄せてきたら小魚さん達はどんな気持ちなのでしょうか?・・・ダイバーからしてみれば「わーい!バラクーダさん達が群れてる~!」っと大喜びですが小魚さん達にしてみれば「恐怖の大王たちがひと固まりで押し寄せてきた~もう駄目だあ~!」っていう気持ちですかね。
  • カマスさんと言えば我々日本人にとっては干物などがあってとってもおいしいお魚さんとして有名ですがこのオニカマスさんはシガテラ毒を持つ為食用にはされていません・・・地方によっては毒カマスと呼ばれているそうです・・・毒カマスって言い方がすごいですね・・・でも知らないとカマスさんの大きなのと思って食べてしまいそうで知識がないということは怖いことですね!・・・シガテラ毒:この毒は特定の魚が初めから保有している毒ではありません・・・シガテラ毒を作り出す「渦鞭毛藻」が付いた海藻を食べた小魚さんをさらに大きい魚が食べそれを人間が食べるというように食物連鎖が原因で引き起こされます・・・シガテラ毒を摂取した人間の中毒症状は通常1~8時間ほどで発症しますが2日以上かかってから発症した例もあるそうです・・・■消化器系:嘔吐、下痢、腹痛が数日~数週間続く■神経系:頭痛や筋肉に対する痛み、不整脈、血圧低下、徐脈、めまいなど・・・重症の場合は数か月続くこともあるそうです・・・■ドライアイスセンセーション:感覚異常の一つでいつもより水が極端に冷たく感じたり本来温かいものが冷たく感じたりする症状なので魚を口にした後にこのように感じることがあればシガテラ中毒の疑いもありますので早めに医療機関で診察しましょう。
  • ダイビングをしていると最初は遠くにぼんやりと黒い塊の影が見えてきます・・・もしかしてと思って少しずつ近づいていくとその魚影がすこしずつ見えてきて・・・「おおバラクーダさんの群れだ!!」と感動です・・・濃いブルーの海を背景に輝く銀色の姿態に美しい縞模様と口を開けると鋭い歯がギラリとしていて・・・そんなバラクーダさんが団体で迫ってくると独特の迫力がありますよね・・・今回のバラクーダさんの群れは若干トルネード仕掛けてくれましたが少し群れの数が少なかったのか?気がのらなかったのか?残念ながら今回はトルネード無しでした・・・もう少し群れが大きくなるとトルネードし始めることがありますがそうなるともう圧巻ですよね!・・・自分の周りにバラクーダの壁が360度ということもありますから。

強さをひけらかすわけでもなくそこに存在する

それだけで威厳に満ち溢れている

そんな雰囲気を醸し出しているまさに威風堂々

常日頃からの心構えと鍛錬がないとなかなか成れないですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました