僕は偽物じゃない!誰がそんな事を言う?自己主張するニセネッタイスズメダイさん! 『スズメダイの仲間』 総集編  diving-photo‐tsubuankun

Dive-photo まとめ 分類

偽物じゃない!ニセネッタイスズメダイさんのBabyはアイドル!

  • ネッタイスズメダイさんに似ているスズキ目スズメダイ科ソラスズメダイ属のニセネッタイスズメダイさんの赤ちゃんが現れました・・・ニセネッタイスズメダイさの赤ちゃんの身体の色はやや青みを帯びてた綺麗な黄色をしておりまたこの写真ではちはょっとわかりませんがニセネッタイスズメダイさんの胸鰭の付け根にははっきりとした黒点があるので黒点の薄いネッタイスズメダイさんとここで区別できます・・・ニセネッタイスズメダイさんはサンゴ礁や枝状サンゴを住処としていてとても可愛い姿をしているのですが結構獰猛に人を威嚇してくるのです・・・潜っている時ニセネッタイスズメダイさんがよく縄張り争いをしている姿を見かけますがこんなに小さいのになかなかの度胸です!・・・ニセネッタイスズメダイさんの赤ちゃんは背鰭軟条部に眼状斑がありますが成魚になるとこの黒の斑点は消えてしまい身体の色も黄色が薄くなります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • 上の写真のニセネッタイスズメダイさんの赤ちゃんも「俺の眼状斑は見事で綺麗やろ!!」ってドヤ顔をしています・・・ネッタイスズメダイさんは珊瑚礁域のごく浅所に見られ枝状サンゴを住処としその周辺で小さな群れもしくは他のスズメダイの群れに混ざりあって泳いでいます・・・ちなみにニセネッタイスズメダイさんの体色は黄色を基調にやや青みを帯びているのに対しネッタイスズメダイさんの体の色は全体が鮮やかな黄色で英語ではレモンダムゼルと呼ばれています・・・黄色が鮮やかな派手派手のネッタイスズメダイさん対してこの写真のニセネッタイスズメダイさんはややくすんだ黄色のため「ニセ」が付いてしまったのでしょうか?・・・もしそだとしたらニセネッタイスズメダイさんにとっては悲しい話ですね・・・同じ仲間で同じような形をしているのにちょっとした違いで偽物扱いされるのは本人にとって心外です・・・他のお魚さんにも当てはまりますがこの「ニセ」という命名の仕方は何とかならないものでしょうか?・・・ちなみにネッタイスズメダイさんは胸鰭基底上端にある黒色斑は小さく体の色は幼魚も成魚もほぼ同じ鮮やかな黄色で幼魚の頃の背鰭後方の眼状斑は成長に伴い消失してしまいます。
  • このニセネッタイスズメダイさんは繁殖期になるとオスは縄張りを持ちせっせと岩の下を掘ってすばらしい巣穴を作ります・・・その上巣穴の中に入り込んだ邪魔な小石やサンゴのかけらは口にくわえてポイっと外に捨てにいくという綺麗好きでとても働き者のニセネッタイスズメダイさんなのです・・・ニセネッタイスズメダイさんは苦労して手入れした巣穴がようやく納得した形で完成するとそこへメスを招待します・・・「僕のお家はどう?なかなかいいお家でしょう?」という感じで巣穴にメスをお誘いしますがメスが気に入ってくれるとそこへ産卵をします・・・なんとこのニセネッタイスズメダイさんは基本的に複数のメスをお誘いするのだそうでなかなかのプレイボーイですね!・・・一方メスの方はというとこちらも別のオスの巣穴にも産卵するのだそうです・・・お互い様のオープンな関係のニセネッタイスズメダイさん達ですが実は確実に子孫を残すための知恵だそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました