ナガサキスズメダイさんの思い出はコバルトブルー!(改)ケラマ
- スズキ目スズメダイ科ソラスズメダイ属のナガサキスズメダイさんの幼魚の特徴はとてもきれいなコバルトブルーの身体に額の縞模様と大きく明瞭な眼状斑と透明な尾鰭になっています・・・サンゴの上をチョコチョコ泳ぐ鮮やかなコバルトブルーの姿はダイバーの眼にとてもやさしく癒されますね・・・しかし成長するにつれて青味が薄くなり黒っぽくなって幼魚の頃の可憐さはなくなってしまいます・・・大きくなっても幼魚の頃のかわいさを保ってくれると嬉しいのですがスズメダイさんにありがちな変身パターンで私的にはとても残念な変身に思えてしまいます・・・下の写真のナガサキスズメダイの幼魚さん幼い割に目がきりりと吊り上がっていて口もへの字に咬みしめてなかなか凛々しい感じもしますね。
- ナガサキスズメダイさんの大人はおちびさんと違って地味な黒っぽい体色をしていて特にオスは縄張り意識が強く縄張りの境界線でオス同士の威嚇や喧嘩などが起こることがあります・・・しかしナガサキスズメダイのおちびさんは大人と体の色が違う為なのかナガサキスズメダイさんのオスの縄張りに入っても攻撃されないのです・・・ナガサキスズメダイさんのオスは身体の色でライバルと判断しているのか身体の大きさで判断しているのか私にはわかりません・・・でもナガサキスズメダイさんのオスは「こいつはまだ子供だ!俺様の敵ではない!」と判断しているのは間違いないようです・・・おちびさんも身体が大きくなって力が付くまで身体の色はコバルトブルーのままで眼状斑もそのままで敵意が無いことを示しているのでしょう・・・そしておちびさんに戦う力が付いたら衣装を変えて他のオスに宣戦布告をする・・・なんかナガサキスズメダイさんって潔いですね。
ナガサキスズメダイさんに潔さを感じます
潔さとは卑怯な点や未練がましいところがなく立派であること
潔さとは汚れがなく清浄で潔白なこと
だからその行いにはやましいところが無く心に迷いが無い
見ている方も清らかな気持ちで気分がよくなります
逆に潔しとしないという事は
自らの信念に照らして許すことができない行いをすること
でも人はどうしても利害を第一に考えてしまいがちなのです
だから自分の信念に沿った行いを貫き通すことは難しい
それでも潔い行いを決心する
それができれば自分にとって心地よい世界が広がるはずです
ナガサキスズメダイさんのお子さんですよね?(改)ケラマ
- 幼魚の頃はメタリックなコバルトブルーですが成長するにつれて青味が薄くなり黒っぽい色になっていくスズキ目スズメダイ科のナガサキスズメダイの幼魚さんです・・・スズメダイさんにありがちなこのパターンですが種類が多すぎて本当にナガサキスズメダイの幼魚さんなのか確信が持てません・・・ナガサキスズメダイさんの幼魚の特徴は額の縞模様と透明な尾鰭と背鰭あたりにある大きな眼状斑です・・・眼状斑はとても綺麗なのですが成魚になるにつれその眼状斑は小さくなっていき目立たなくなります・・・大人になると大きな目(眼状斑)で他のお魚さんを驚かさなくてもよくなるということですかね?
- 下の写真のナガサキスズメダイの幼魚さんは不審そうに一生懸命何かを見つめていますが視線の先には何があるのでしょうか?・・・自分の命を脅かすような敵でも出現しているのでしょうか?それとも迷惑なダイバーでもいるのでしょうか?・・・ナガサキスズメダイの幼魚さんの視線の方向からして私に対してではないようですがそれにしても不安そうな表情で真剣な顔でじっと見つめていますねえ・・・ナガサキスズメダイの幼魚さんも鰭をぴんと伸ばしていていつでも逃げ出せる態勢は整えているようです。
ナガサキスズメダイの赤ちゃんは不安?不信?
不安と不信はどちらも自分の心にある思いですが意味が違います
不安とはこれから起こる事に対する恐れから落ち着かない気持ち
実際に起こるか起こらないかは関係なく想像して不安になる
不信とは相手を信用できないという思い
不信が小さい時は気のせいかもと思うことができる
不信がつのると全く相手を信用できなくなる
不信が過剰になると人間関係を悪化させてしまう
そして自分のメンタルへルスにも悪影響を与えてしまう
でも不信を上手く活用ればリスク回避ができるメリットもある
不信により意思決定や分析に意識が向かい結果として失敗を回避できる
不信は適度にあったほうが良いが不信を過剰に持つのは良くない
不信を払拭できない時は相手ときちんと話し合うこと
不信が過剰になっている時は自分の気持ちを相手に伝えること
アイメッセージで自分の気持ちを伝える
その事で不信に変化が起こるかもしれません
ニセネッタイスズメダイBabyは何てったってアイドル!(改)ケラマ
- ネッタイスズメダイさんに似ているスズキ目スズメダイ科のニセネッタイスズメダイさんは赤ちゃんの頃は身体の色がやや青みを帯びておりますが綺麗な黄色をしており成魚になると身体の黄色が薄くなります・・・ニセネッタイスズメダイさんは胸鰭の付け根にははっきりとした黒点があるので黒点の薄いネッタイスズメダイさんと区別できます・・・この写真では胸鰭の付け根の黒点ちはょっとわかりませんね・・・ニセネッタイスズメダイさんはサンゴ礁や枝状サンゴを住処としていてとても可愛い姿をしているのですが結構獰猛に人を威嚇してきます・・・潜っている時よく縄張り争いをしている姿を観察できますがこんなに小さいのになかなかの度胸です!・・・ニセネッタイスズメダイさんの赤ちゃんは背鰭軟条部に眼状斑がありますが成魚になるとこの黒の斑点は消えてしまいます・・・この写真のニセネッタイスズメダイさんの赤ちゃんも「俺の眼状斑きれいやろ」ってドヤ顔をしています・・・ネッタイスズメダイさんは珊瑚礁域のごく浅所に見られ枝状サンゴを住処としその周辺で小さな群れもしくは他のスズメダイの群れに混ざりあって泳いでいます・・・ニセネッタイスズメダイさんの体色は黄色を基調としつつもやや青みを帯びておりますがネッタイスズメダイさんの体の色は全体が鮮やかな黄色で英語ではレモンダムゼルと呼ばれています。
ニセネッタイスズメダイさんの赤ちゃんは美しい
例え偽物と名付けられようと美しいものは美しい
美しさは外見だけの話ではなく内からみなぎり目から溢れるもの
だから自分にはできないという恐れに真正面から立ち向かい挑戦する
そうする事で強さと自信と経験を勝ち取る事ができる
サボればサビる自分の美しさは自分にすべて責任がある
何より大事なのは人生を楽しむこと幸せを感じる事
そして美しさはいつも笑顔でいる事
ニセネッタイスズメダイさんは偽物じゃない!(改)セブ
- 黄色が鮮やかな派手派手のネッタイスズメダイさん対してこの写真のニセネッタイスズメダイさんはややくすんだ黄色のため「ニセ」が付いてしまったのでしょうか?・・・もしそだとしたらニセネッタイスズメダイさんにとっては悲しい話ですよね・・・同じ仲間で同じような形をしているのにちょっとした違いで偽物扱いされるのは本人にとって心外です・・・他のお魚さんにも当てはまりますがこの「ニセ」という命名の仕方は何とかならないものでしょうか?・・・このニセネッタイスズメダイさんは繁殖期になるとオスは縄張りを持ちせっせと岩の下を掘ってすばらしい巣穴を作ります・・・その上巣穴の中に入り込んだ邪魔な小石やサンゴのかけらは口にくわえてポイっと外に捨てにいくというきれい好きでとても働き者のニセネッタイスズメダイさんなのです。
- ニセネッタイスズメダイさんは苦労して手入れした巣穴がようやく納得した形で完成するとそこへメスを招待します・・・「僕のお家はどう?なかなかいいお家でしょう!」という感じで巣穴にお誘いしますがメスが気に入ってくれるとそこへ産卵をします・・・なんとこのニセネッタイスズメダイさんは基本的に複数のメスをお誘いするのだそうです!・・・なかなかのプレイボーイですね!・・・一方メスの方はというとこちらも別のオスの巣穴にも産卵するのだそうです・・・お互い様のオープンな関係のニセネッタイスズメダイさん達ですが実は確実に子孫を残すための知恵だそうです。
- ネッタイスズメダイさん:胸びれ基底上端にある黒色斑は小さく体の色は一様に黄色で鮮やかです・・・ネッタイスズメダイさんは幼魚も成魚もほぼ同じ黄色なのですが黄色みは鮮やかで強く美しい感じです・・・ニセネッタイスズメダイさんは体の色がやや青味を帯びてくすんだ色をしていて胸びれの基底に青色の小さな斑点があります・・・ネッタイスズメダイさんもニセネッタイスズメダイさんも幼魚の頃には背びれ後方に眼状斑がありますが成長に伴い消失してしまいます。
勝手にあなたの気持ちも考えないであだなを付けたりすることがある
あなたの一部分しか見ることができないのにである
世の中に偽物何て存在しないすべてが本物である
他人がとやかく言うことではない
私も反省すること限りないです
ニセモンツキスズメダイさんで間違いないですよね? 小笠原
- スズキ目スズメダイ科のニセモンツキスズメダイさんは胸びれ基部に大きな黒斑があってモンツキスズメダイさんとよく似ていますが尾鰭後縁が黒いことでモンツキスズメダイさんと区別ができます・・・背鰭や尾柄部から尾鰭は黄色がかっていてモンツキスズメダイさんよりやや深い所で暮らしています・・・この写真のニセモンツキスズメダイさんは尾鰭後縁が黒くなって見えませんので断定はできませんがおそらくニセモンツキスズメダイさんだと思います。
- ちなみにモンツキスズメダイさんの体の色は青灰色で名前の由来になった胸ビレ基部に大きな黒色の斑がありニセモンツキスズメダイさんと同じですがニセモンツキスズメダイさんは体側後部が薄黄色になることで見分けられます・・・モンツキスズメダイさん達は平常は礁斜面や身を隠すことができる岩穴の周囲で見かけますが動物性プランクトンを主食としているので海水が動き始めると礁斜面の少し上でホバリングしながら捕食しているシーンが見られます。
ネズスズメダイさんの幼魚?子供と大人の違いって!(改)セブ
- ネズスズメダイさんは大人になると青みを帯びたほぼ灰色一色でちょっと地味な感じというかいい意味で落ち着いた大人を感じさせるシックな色合いです・・・でも幼魚のころは口から眼の上方を通り背びれ基部にまで達する鮮やかな太めの青い線が地の黒色に映えてとてもきれいないネズスズメダイさんです・・・スズメダイさんにありがちなことなのですが大人と子供では全然雰囲気が違うネズスズメダイさんで下の写真の様に子供の頃は体の半分は白っぽくてそのグラデーションが素晴らしい大変美しくキラキラしたお魚さんです・・・ネズスズメダイさんはとても警戒心が強くて近づくとすぐに穴に隠れてしまいますが今回は逃げることなくおとなしく撮影させてくれました。
- 「スズメ」というかわいい名前がついていますのでおとなしいお魚さんかと思いきや大人のスズメダイさん達は残念ながら結構気の強いお魚さんたちです・・・縄張り意識の強いスズメダイさん達は縄張りに入ってきた他のお魚さん達をチャチャっと追いかけまわしたりダイバーに対しても果敢にツンツンしてきたりします・・・子供の頃はこんなにかわいかったのに大人になると君も姿を変えてツンツン攻撃してくるのね~!!・・・このツンツンがスズメのチュンチュンに似てるからスズメダイと呼ばれているのかな?
あなたも私も子供のままでいることはできない
どんな生き物も変化し成長しそして老いていく
であるならばその日その日のベストを尽くし
苦しみも楽しみも味わい尽くそう
全力で生きることができればそれだけで最高!!
フタスジリュウキュウスズメダイさんの兄弟愛!(改)ケラマ
- スズキ目スズメダイ科ミスジリュウキュウスズメダイ属のフタスジリュウキュウスズメダイさんの可愛い兄弟?です・・・ミスジ属のフタスジなんてフタスジさんにしてみればフタスジ属のフタスジさんって思ってませんかね?・・・サンゴの大きさからもお分かりになる通り下の写真の手前のフタスジリュウキュウスズメダイさんはとても小さいのですが幼い弟とそれを見守るお兄ちゃんという感じですかね?・・・手前のおチビちゃんはまだまだ鮮やかなふた筋が美しく丸っこい体にちょっと不安げな目が何ともあどけなさを感じます・・・奥にいる大きめのお兄ちゃんは幼い弟をいじめっ子からしっかり見守っているようです・・・すでにふた筋も薄くなってきたお兄ちゃんの雄姿がなかなか頼もしいです。
- 浅いところにある小さめのテーブル状の枝珊瑚にグループで住んでいる白と黒のフタスジリュウキュウスズメダイさんは危険を感じるとサッとサンゴの間に隠れてしまいます・・・その団体行動は見事でサンゴの上でひらひらと舞い踊っていたスズメダイさん達があっと言う間に居なくなってしまうのですから・・・でもそっと見守って待っているとしばらくしてまたチョコチョコと枝あの間から出てきます・・・フタスジリュウキュウスズメダイさん以外にもミスジリュウキュウスズメダイさんやヨスジリュウキュウスズメダイさんやサファイヤやエメラルドのような色合いのデバスズメダイさん達と仲良く一緒に暮らしています。
フタスジリュウキュウスズメダイさんの見事な集団行動
集団行動では他人に合わせるから連帯感や信頼関係が深まる
それから自主的に動くのが苦手な人には集団行動は楽かも
でも自分のしたい事がある人は一人の方がましと考える
周囲を見る余裕が無い人は集団行動の足並みを乱す恐れがある
周囲の評価が気になり過ぎる人も集団行動は苦手かも
周囲が気になるあまり平静な状態ではいられない人もいる
大勢の中では本来の自分を表現できない人も集団行動を避ける
なぜ集団行動をするのか理解できない人は反発を覚える
自分一人に注目して欲しい人は個性が埋まるので嫌がる
どちらがいいという事では無い
それぞれメリットとデメリットがある
状況に合わせたバランスのある行動が大事なのかも
コメント