スポンサーリンク

サ行 (ソ)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

Dive-photo まとめ アイウエオ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゾウゲイロウミウシさんの薄紫に白のストライプが清楚!(改)ケラマ

  • ゾウゲイロウミウシさんはサンゴ礁域や岩礁域に生息していて体の色は白色から象牙色になっていいてこれが和名の由来になっています・・・外套膜周縁部は極細い白色の線で縁取られていますがこの白い線くっきりしていてアクセントになってきれいですね・・・ゾウゲイロウミウシさんは通年観察できますが春季から夏季に見かけることが多いようです・・・暖かくなってくるとどの生物も活動的に動きだすんですね・・・象牙色の身体に薄紫色の顔とオレンジの触角が清楚な印象のゾウゲイロウミウシさんには失礼なんですけどお尻は何処なのでしょうか?・・・ミカドウミウシさんは二次エラの付け根の真ん中に肛門があるんだけど・・・種類は違うけどゾウゲイロウミウシさんも同じような形をしているのでおそらく・・・。
  • ゾウゲイロウミウシさんの触角と二次エラは黄色で基部が赤紫色になりますが地域的な変異は多いようです・・・身体の大きさは45mm程度でハダイロウミウシさんとも言いますがこれは新参異名で学名読みはヒュプセロドーリス・ブロッキイさんといいます・・・ウミウシさんはひとつの個体の中に常にオスとメスの両方の機能が存在する同時的雌雄同体の動物だそうです・・・何かすごいと思いませんか?・・・両性生殖腺というひとつの器官で精子と卵の両方をいっぺんに作っています・・・両性生殖腺にある頃の精子はまだ活性化されておらず自家受精はしない仕組みになっているそうです・・・それではウミウシさん同志が出会うにはどうすればいいのでしょうか?・・・ウミウシさんの触角の根元には小さな眼点と呼ばれる眼を持っていますが明暗の差が認識できるくらいだそうです・・・ですから出会うためにウミウシさんは自分の這い跡に必ず匂いを残しその匂いをたどって他のウミウシさんが追いかけてお互い広い海で出会うのだそうです・・・この広い海の中で凄いですね・・・そして交接管をくっつけて互いの精子を交換しあいその両方が卵を産むという不思議と言うか神秘的な世界です。

世界は広いから身近な世界にも知らないことばかり

自分が見えている世界それは世界の一部でしかない

今見えている世界それだけで判断してはいけない

子供の様に好奇心をもって探求し生きていこう

新しい世界が広がるかも?

ソラスズメダイさん後ろに居るよ!気を付けてね!(改)柏島

  • スズキ目スズメダイ科に属するソラスズメダイさんは尾鰭や臀鰭が黄色っぽくなることがありますがよく似たルリスズメダイさんはこれらの鰭が青色または透明で黄色っぽくなることはありません・・・その点からソラスズメダイさんとルリスズメダイさんを見分ける事ができます・・・ちなみにルリスズメダイさんは浅いサンゴ礁や岩礁にいて全長は約6cm程度で名前のとおり全身が鮮やかな瑠璃色をしており別名「コバルトスズメダイ」とも呼ばれています・・・メスのほうが小さく尾鰭が透明なのがメスで尾鰭まで瑠璃色なのがオスです・・・ルリスズメダイさんのオスは縄張りを作り縄張り内に5~6匹のメスを持つハーレムを形成します。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • 今回のメインはソラスズメダイさんですが実は後ろにボケていますが黄色~茶色の塊りがあるのがわかりますか?・・・これはハダカハオコゼさんです・・・ハダカハオコゼさんを撮ろうと近づいていたのですがソラスズメダイさんのブルーがあまりにもきれいだったのでソラスズメダイさんにピントを合わせてみました・・・ソラスズメダイさん気を付けないとハダカハオコゼさんが動かないと思って安心して近づいてしまうと急にバクっと食べられちゃいますよ!・・・ソラスズメダイさんは全身が美しい青のスズメダイさんなのですが青には個体差が結構あります・・・コバルトブルーに近いものからターコイズブルーに見えるもの黒ずんだ地味な色のものもいるのです・・・またよく見ると体の表面には縦に細長い菱形が敷き詰められたような模様があります

ハダカハオコゼさんを見ていると「能ある鷹は爪を隠す」を思い出す

誰でも自分の実力を他人に知って欲しいという欲望を持っている

だから自慢したり見せびらかしたりする

でも本当に優れている人は妄りにそれをひけらかすことはしない

実力のある者ほど実力を表面に表さないのだ

そしていざというときに実力を発揮する

相手に油断させて確実に結果を残す

生き延びるための知恵や戦略が伺えます

ソリハシコモンエビさんとキンセンイシモチさんの関係は?(改)ケラマ

  • テナガエビ科のソリハシコモンエビさんはサンゴ礁や岩礁の岩の窪みや洞穴や砂地の離れ根の穴の奥で複数で暮らしています・・・透明な身体にごく僅かに白色と赤褐色の斑点が散在しておりソリハシコモンエビさんが居る場所はしばしばお魚さん達のクリーニングステーションとなっています・・・ソリハシコモンエビさんはベンテンコモンエビさんによく似ていますがベンテンコモンエビさんに比べ身体にある白色と赤褐色の斑点が少なく透明なのでちょっと目立ちにくいエビさんではあります・・・またクリアクリーナーシュリンプさんもよく似ていて身体は透明で散在する赤褐色の斑点の数はベンテンコモンエビさんほど多くなくソリハシコモンエビさんよりも多くなっています・・・水中での判別方法としてはベンテンコモンエビさんが一番色鮮やかでその次がクリアクリーナーシュリンプさん最後にソリハシコモンエビさんとなります・・・またベンテンコモンエビさんの額角は先端から白・赤・白と続くのですがクリアクリーナーシュリンプさんは赤・白・赤の順に続いています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • ソリハシコモンエビさんは長い脚を体の前になぜか幽霊の手のようにだらりと垂らしているのが特徴になっています・・・ソリハシコモンエビさんは大きなお魚さんをクリーニングしているイメージを持っていましたがもしかしてこんな小さなキンセンイシモチさんもクリーニングしてくれるのでしょうか?・・・この写真のキンセンイシモチさん達はソリハシコモンエビさんにクリーニングしてもらおうと行儀よく順番守って並んでいるのでしょうか?・・・ソリハシコモンエビさんが「はーい!一列に並んでくださ~い!順番にきれいにしていきますから行儀良く並んでいてくださいねえ」とでも言っているようです・・・ソリハシコモンエビさんも忙しそうに張り切っているようです。

ソリハシコモンエビさんは綺麗好き

その上その幸せを他と享受する仕事をしている素晴らしい事です

常に身の回りを清潔にしていれば心を集中させるだけでなく

感情も安定させることができ心が軽くなるかも!

整理整頓できれば豊かで充実した暮らしができる?

整理整頓状態は自分の心の状態?

何はともあれ自分の身の回りくらいは整理整頓したいものです

コメント

タイトルとURLをコピーしました