スポンサーリンク

パラオ (サ行)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

Dive-photo まとめ エリア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジョーフィッシュさんの愛くるしいカエル顔!(改)パラオ

  • パラオで見かけた表情が何ともたまらなく可愛いスズキ目アゴアマダイ科アゴアマダイ属のジョーフィッシュさんです・・・細かい種類まではよくわかりませんがカエルアマダイさんとも言います・・・ジョーフィッシュさんはお魚さんなのに正面から見るとまるでカエルさんみたいな顔をしていてそこから名前が付いたようです・・・頭と目と口が大きく発達していて最大種は50 cmに達するそうですが殆どが10 cm以下の小型種で背鰭は長い一基のみで腹鰭は胸鰭より前方にあります・・・下の写真のジョーフィッシュさんは巣穴から顔だけ出して周りを警戒しているようですが正にカエルさんのようです・・・ゲコ、ゲコ、ゲコ!!・・・本当に見れば見るほど可愛いやつなんですが体全体が見えるとカエルっぽくはなく正にお魚さんで体はやや細長くなっています。
  • アゴアマダイ科のお魚さんは温暖な海域で暮らしていて浅瀬から深海までの砂地や礫地に生息しています・・・大きな口で海底を掘り垂直の巣穴を作るのですが常に巣の中で顔だけを出して獲物である小魚さんなどが近くを通ると巣から出て捕食します・・・アゴアマダイ科のお魚さんは縄張り意識が強く近づくと攻撃してくるのですが警戒心が高く驚くとすぐに巣穴に戻ってしまいます・・・ジョーフィッシュさんは昼行性で夜間は巣穴に蓋をするそうですがなかなか賢くて神経質なお魚さんですね・・・繁殖期にメスが卵を産みオスが口の中で育てるマウスブルーダーですが上の写真のジョーフィッシュさんは左目にまぶたのような膜がありますよね!・・・ジョーフィッシュさんはみんなこんな感じなんでしょうか?・・・これが普通なんでしょうか?・・・すみませんがよくわかりません・・・瞬きでもするのでしょうか?
  • 先ほども申しましたがジョーフィッシュさんは臆病な性格でいつも小さな穴からちょこっとだけ顔を出して周りをキョロキョロ観察しています・・・驚かせないように少しずつ少しずつ近づいていきましょう・・・今回はなんとか無事に正面から近撮することができました~・・・万歳!・・・ジョーフィッシュさんはびっくりするとすぐに穴の中にサッと引っ込んでしまいいったん穴の中に入ってしまうとなかなか出てきてくれませ~ん・・・だから近づくときはいつもドキドキです・・・そーっとそーっと驚かせないように砂を巻き上げないように遠くから慎重に近づいていきます・・・できる限り気づかれないようにジョーフィッシュさんの背後から近づいて写真を撮るときはゆっくり正面に回り込みます・・・この時が一番緊張する時で「お願いだから引っ込まないでね!」・・・と念仏のように唱えながら撮影しています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • 上の写真と下の写真はまた違う種類のジョーフィッシュさんです・・・顔がまだら模様になっていますし鼻のところに小さな皮弁が見えますね・・・目の形も雫ちゃんのような形の目ををしていて可愛いです・・・それにしてもこのジョーフィッシュさん微動だにせずじっと何かを見つめてます・・・何か気になる心配事でもあるのでしょうか?・・・このまま観察をするべきなのか?それとも穴の中に入ったほうが良いのか?一生懸命悩んでいるようです・・・それとも彼女のことを想って物思いにふけっているのでしょうか?・・・もう少し正面からの表情も撮ってみようと思いジョーフィッシュさんに気づかれないようにとゆっくりゆっくり前に回り込んでみました・・・そーっとそーっと回り込んだのですが残念ながらこのジョーフィッシュさんびっくりしたのか危険を感じたのかさっと引っ込んでしまいました・・・さすがジョーフィッシュさん警戒心が強くしばらく待ってみましたがやっぱり顔を出してくれませんでした・・・残念ながら正面からの表情は取れず自分のスキル不足を感じた次第です。
  • 下の写真はまた違う種類のジョーフィッシュさんです・・・目の周りが白く縁どられているのでリングアイジョーフィッシュさんではないかと思います・・・目の周りの模様化からメガネアゴアマダイさんとも呼ばれ自分の口を使い砂やサンゴの欠片で上手に巣を作っています・・・このリングアイジョーフィッシュさん黒目の大きさが不自然なのでもしかしたらカラーコンタクトを着用しているのかもしれませんね?・・・正面からの写真を撮りたくまたいつもの様にゆっくりゆっくり驚かせないように回り込みを開始しましたが残念ながら正面に回る前にサッと穴の中に引っ込んでしまいました・・・さすがジョーフィッシュさんなかなかの難敵ですが焦らず心を落ち着かせてジョーフィッシュさんの気持ちを考えながら撮影できるようにこれからも精進いたします。

ジョーフィッシュさんの気持ちを考える

相手の立場に立ち相手の気持ちを考えて自分の行動を変える

それができれば自分にとっての新しい世界が広がる

相手の状況や感情を想像してみる

相手の話をしっかりと聞き理解しようとする

相手の気持ちを考え思いやりを持って行動する

自分の行動の影響力をフィードバックしてもらう

相手の気持ちや状況に応じて自分の行動を柔軟に変える

そのことがより良い関係を築き相手との信頼関係も深まります

表情豊かな小さなアイドルのシロイソハゼさん! パラオ

  • 身体が小さくて岩の上をちょこちょこちょろちょろと忙しく動き回っているのはスズキ目ハゼ科イソハゼ属の可愛いシロイソハゼさんです・・・サンゴ群落や岩礁域で見られる小型のイソハゼさんの仲間です・・・体は半透明で腹部が白く赤い斑点が体側に沿って並んでいるのが特徴ですが雄は第1背鰭の軟条部がやや伸びています・・・ぱっと見た目はそんなに目立つ色ではなく動かないと見逃しがちですがよく見ると結構きれいな色をしています・・・このシロイソハゼさんは頭から体の前半部にかけて光沢のある青白い色になっていて遠慮がちな赤い斑点もあってなかなか綺麗だと思いませんか?・・・クリクリとした眼をパッチリ開いて岩の上で近くに危険がないか?命を脅かすものはないか?と辺りをキョロキョロ伺っています・・・シロイソハゼさんは通常単独で見られ岩礁上を滑るように泳ぎますが危険が迫るとサンゴと岩の間などに素早く隠れる全長3 cmほどのハゼさんです。
  • 下の写真は緑系のホヤのようなものを枕にして「そろそろ疲れてきたからお昼寝でもしようかな!お願いだから邪魔しないでね!」とでも言っているように見えます・・・このシロイソハゼさんは身体は小さいのですがいろいろな表情をころころと変えてくれ愛想がよく愛嬌のあるハゼさんです・・・下の写真ではよくわかると思いますが体の腹側に大きな白色横斑が3つあることもシロイソハゼさんの特徴のひとつです・・・それからシロイソハゼさんによく似ているスズキ目ハゼ科イソハゼ属のアカイソハゼさんというハゼさんもいます・・・アカイソハゼさんも体長が3 cm程度ととても小さいのですが特徴は頬と眼の後方に短い赤色の2本の縦線があることです・・・またアカイソハゼさんは鰓蓋上部に暗色斑があり名前の通り体が赤い網目模様になっていることも特徴です。

シロイソハゼさんが枕にしているホヤさんって何?

ホヤさんは3000種以上も仲間がいる事が知られています

外観は植物の様ですが実はホヤさんって成長過程で変態する動物なのです

幼生はオタマジャクシの様な形態をしていて遊泳しています

幼生は無脊椎動物としては最も進化しており脊椎動物に近い存在です

でも成体は海底の岩などに固着し植物の一種とさえ誤認されています

ホヤさんは群体で生活するものと単体で生活するものがあり

単体ホヤさんは有性生殖

群体ホヤさんは有性生殖と無性生殖の両方だそうです

ホヤさんの属する脊索動物門にはヒトを含む脊椎動物亜門が含まれており

遺伝子を操作したホヤを使えば

脊椎動物が進化する過程の再現もできる不思議な生き物なのです

ホヤっていろいろ可能性のある不思議な生き物なんですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました