スポンサーリンク

マ行(ミ-1) 総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

Dive-photo まとめ アイウエオ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミアミラウミウシさんの燃えるようなタンゴ!(改)柏島

  • イロウミウシ科のミアミラウミウシさんはウミウシさんの中では70mmに達する大型種なので可愛いというよりは結構な威圧力があります・・・体の色も見た通り紫色や赤色や青色や緑色などが混じり合っていてかなり変異に富んでいるミアミラウミウシさんです・・・ミアミラウミウシさんのこの派手な色といいボコボコとした筋肉質の身体といい海の中ではありますが何かメラメラと燃えあがっているような不思議さを感じますね・・・まさに妖艶なタンゴの世界の住人と言った感じですか?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • ミアミラウミウシさんの背中の正中線上には隆起線があってその線上では数か所が盛り上がっています・・・まるでゴジラのような力強さを感じます・・・それにこのボコボコした身体って筋肉質で堅そうな感じがしますがどうなのでしょうか?・・・触ってないのでよくわかりません・・・それからフワフワと漂っている二次鰓の前方の突起が特に大きく張り出しています・・・その突起の付け根から横方向にも隆起線が伸び外套膜周縁に向かって張り出しています。
ミアミラウミウシ
  • ミアミラウミウシさんには失礼ですが見た感じかなり毒々しいですよね・・・なんでこんな形と色をしているのでしょうか?・・・やはり他の生き物に食べられないようにこんな派手な色をして注意を喚起しているのでしょうか?・・・背中には橙色や黄色の斑模様や筋があり外套膜周縁は淡黄色になっていて体側には黄色の円班があります・・・この円班はやや盛り盛りです・・・ミアミラウミウシさんの触角の色は赤色から橙色で二次えらは赤色であることが多く軸の外側が白色になっています・・・二次鰓の印象と身体の印象の対比に生命力を感じてしまうのは私だけでしょうか?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミアミラウミウシさんが一心不乱に舞っています

口ばかり動かしていても何も始まらない

成功は行動する事から始まるだから過去に囚われてはいけない

トラブルが起こってもクヨクヨせずとにかく前を向いて歩いていこう

それを機会として活かすか殺すかは私次第なのだから

何もしないでいると疲れることがありませんか?

時間が経つのも忘れるほどに本当に好きなことは?

心の叫びに耳を傾け限りある時間を有意義に使い

とにかく前を向いて歩こう

ミカヅキコモンエビさんがウツボさんの顔を柔和に!(改)ケラマ

  • 今回はウツボさんの大切な大切なお友達である体長2センチ程度のミカヅキコモンエビさんです・・・ミカヅキコモンエビさんの身体は透明で濃い紫色と鮮やかな黄色の斑点が散在しておりウツボさんの身体の上でクリーニングをしているとても美しく目立つエビさんで~す・・・一生懸命ウツボさんの眼の後ろのところを小さなハサミでツンツンツンとクリーニングしています・・・ミカヅキコモンエビさんを横から見ると透明な体に黄色い筋が尾部まで伸びていて三日月のように見えることからこの和名が付いています・・・このミカヅキコモンエビさんはお腹に一杯卵を抱えていますよ~・・・これから生まれてくる子供のために一杯稼がないといけないのでお母さん頑張って働いています!・・・ウツボさんもちょっと多めにクリーニング代を払ってくれるかもです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • ミカヅキコモンエビさんは岩穴などでフワフワとホバリンングしながら「どうぞどうぞいらっしゃーい」とクリーニングを求めてやって来るお魚さん達を店待ちしているクリーナーシュリンプさんです・・・大型のウツボさんやハタさんなどもやってきますが一生懸命ツンツンツンツンと上手にクリーニングしている光景がしばしば見られます・・・それにしてもウツボさんのこれだけ大きい身体だとミカヅキコモンエビさんも働き甲斐があると言うものです・・・ウツボさんもミカヅキコモンエビさんに体をきれいにしてもらって気持ちがいいのか口を半開きにしてだらっとリラックスしています・・・なんだか眼がうっとりしていて眠そうですね・・・ちなみにミカヅキコモンエビさんは目もツンツクするのでしょうか?・・・さすがに目にはゴミや寄生虫はいないでしょうし眼をツンツンされると傷つきそうなのでしないですよね?

特技は人を強くするしかも人には必ず得意なものがある

それに気が付くか気が付かないかは本人の心がけ次第

一つでいいから秀でているものを早く見つけたい

見つける努力をしなければならない

ボニンブルーの不思議な名月ミズクラゲさん 2024 小笠原

  • ボニンブルーの海で光を放っているのは旗口クラゲ目ミズクラゲ科ミズクラゲ属のミズクラゲさんだと思います・・・ミズクラゲさんの傘の直径は15~30cmくらいで傘の縁辺部に細く短い触手が一列に並んでいます・・・傘の下側の中央には十字形に口が開きその4隅が伸びて柳の葉のような形の4本の口腕があります・・・それにしてもクラゲさんって優雅ではかなげで見ていると時間を忘れてしまいますね・・・ミズクラゲさんは通年出現しますが特に夏に多くまた秋にも小さなピークがあることが知られています・・・また出現時間は明暗および水温に左右されているようで時間帯によって生息水深を変えていることが報告されています・・・この時はミズクラゲさんにとってこの辺りが一番いい環境だったという事ですね・・・ミズクラゲさんの餌となるのは主に動物性プランクトンでフワフワと漂いながら傘を開閉することで触手で動物プランクトンを濾過し捕らえて食べるのです・・・また傘を開閉する運動は遊泳と捕食だけでなく自らの循環機能を働かせるための運動でもあるそうです・・・またミズクラゲさんには中枢神経系が無く一つの神経細胞が命令を下し相対的に統合した運動を行うことができます・・・なんか凄いですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • ミズクラゲさんの天敵はクラゲ食のクラゲさんやウミガメさんマンボウさんなどですがピューっと逃げる事ができないので大変ですね・・・それからミズクラゲさんは成熟した雄から精子が水中に放たれ雌がそれを取り込んで受精します・・・受精卵は雌の口腕の保育嚢に運ばれ体表に繊毛が生じたプラヌラ幼生にまで成長してから海中に泳ぎ出ます・・・プラヌラの長さは約0.2mmで繊毛を動かして回転しながら数日間遊泳し適当な付着基盤に付着して変態を開始します・・・定着してから15時間ほどでイソギンチャクさんに似たポリプと呼ばれる段階にまで成長します・・・成長していったポリプは徐々に体にくびれができ始めくびれはさらに発達して8枚の縁弁が形成されますがこの時期のポリプをストロビラと呼びます・・・横分体はくびれを増やしながら伸びてゆきやがて先端の触手は吸収されて消失し各節が分離して海中へと泳ぎ出します・・・この3mmほどの花のような形をしたエフィラはその一つ一つがミズクラゲさんの幼生なのです・・・さらに成長して円形になった時点で成体とほぼ同じ形の稚クラゲになります・・・まとめるとプラヌラ→ポリプ→ストロビラ→エフィラ→稚クラゲ→成体です。

ミズクラゲさんは海に浮かぶ月のよう

クラゲさんも月もどちらも美しく幻想的で儚げな存在

その中には海の中で光を放つクラゲさんもいます

暗い夜の海で放つ青白い光は神秘的

光を放つはウミホタルクラゲさんやカツオノエボシさん

幻想的で儚げなクラゲさんと月ですが

月は古くから人々にとって特別な存在です

日本の神話に登場する月の神である月読命

ギリシャ神話ではアルテミスが月の女神

インカ神話ではママ・キジャという月の女神

エジプト神話ではトトが月の神

朧月を幻想させるクラゲさんもやっぱり特別な存在ですね

何処が三筋なの?ミスジチョウチョウウオさん 2024 小笠原

  • 写真を撮ろうとしたらペアで仲良く全速力で逃走を開始したスズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属のミスジチョウチョウウオさんです・・・「そんなに逃げないで!写真撮るだけだから!危害加えないから!」と心の中で叫んでいる私なのですが全く心が通じないミスジチョウチョウウオさん達です・・・そそくさと逃げるペアの後を追いながらチャンスを伺う私でした・・・それにしてもいつも仲良くペアで一緒に泳いでいるミスジチョウチョウウオさん達ですが一回も喧嘩はしたことないのでしょうか?・・・たまには機嫌の悪い時もあるでしょうに・・・ちなみにお魚さんって一度ペアになったら死ぬまで一緒なのでしょうか?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • このミスジチョウチョウウオさんは全長15cm程度で肌色の様な黄色の様な身体の色をしていて体側には紫色の縦帯が並んでいてとても綺麗なチョウチョウウオさんです・・・ちなみにミスジチョウチョウウオさんの和名の由来である3本の黒い帯(ミスジ)は目を通る部分と尾鰭基部周辺と尾鰭の部分の3本となっています・・・でもちょっとミスジって名前には私は無理があるように想えるのですが如何でしょうか?・・・三筋に見えますか?・・・特に尾鰭基部周辺の所に問題があるような気がするのですが・・・まあ気にし過ぎても仕方のない事ですね・・・話は変わりますがミスジチョウチョウウオさんはサンゴさんのポリプを専食としているそうです・・・と言う事はサンゴさんが元気な所しかミスジチョウチョウウオさんは住めないという事になります・・・サンゴさんをいじめない様に注意しながらダイビングしないといけないですね。

ミスジチョウチョウウオさん達は喧嘩をしない?

喧嘩になるときはそれなりの理由があります

コミュニケーション不足からの誤解や不満

価値観が違ったり約束を守らず信頼を損なったり

過度な嫉妬や束縛それから自分のストレスを相手にぶつけたり

喧嘩の原因は様々ですがどうしたら喧嘩しなくて済む?

特にコミュニケーションに関しては

相手の話をしっかりと聞き理解しようとする姿勢を示す

自分の感情を率直に伝え相手に自分の立場を理解してもらう

具体的な解決策を提案し建設的な方向へ進める

軽いジョークで緊張感を和らげる

誤解を避けるために明確で具体的な言葉を使う

とにかくお互いに歩み寄ることで

喧嘩を減らすことができるかもしれません

あなたはミスジチョウチョウウオさんで間違いない? 2024 小笠原

  • 「ワー見つかった!急いで隠れなくっちゃ!怖い怖い!」と今にもサンゴ礁の隙間に隠れようとしているのはスズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属のミスジチョウチョウウオさんです・・・ミスジチョウチョウウオさんは全長15cm程度の大きさで肌色の体側に縦の紫帯が綺麗に並んでいます・・・また和名の由来であるミズジの黒い帯は眼を通る部分と尾鰭基部周辺と尾鰭にあります・・・眼と尾鰭は確かにミスジの一部と思えるのですが尾鰭基部周辺の黒い帯も数に含めていいのでしょうか?・・・またミスジチョウチョウウオさんにはよく似た種類がたくさんいて紅海周辺で暮らしているエクスクイジットバタフライフィッシュや紅海アラビア海ペルシア湾などで暮らしているアラビアンバタフライフィッシュやインド洋で暮らしているメロンバタフライフィッシュなど可愛い名前のお魚さんがいます・・・ちなみにこのキャベツの様なサンゴさんはイシサンゴ目サザナミサンゴ科リュウキュウキッカサンゴ属のリュウキュウキッカサンゴさんで別名キャベツサンゴさんです。

ミスジチョウチョウウオさんが隠れようとしています

静かに穏やかに暮らす事は魅力的で心地良いもの

騒音や混乱は集中力が散漫になってしまいます

静かに暮らすためには何を大切にしたらよいのでしょうか?

自分が心地よいと思うものだけを選択する

刺激的な情報から離れ自分の時間を大切にする

物質的な豊かさから離れ物を大切にする

自然と触れ合うアクティビティを楽しむ

他人と決して比較しない

自分の感覚に合った自分らしい生き方を選択する

そうすれば心地よい静かな暮らしが実現できるかも

ケラマブルーに映えるミスジリュウキュウスズメダイさん! ケラマ

  • やっぱりケラマブルーと言われるケラマの海は美しいですね・・・特に光が燦燦と降り注いで明るい晴れた日にどこまでも透き通ったブルーの海の中で色とりどりのお魚さん達を見ているそれだけで最高です・・・このお魚さん達はスズキ目スズメダイ科ミスジリュウキュウスズメダイ属のミスジリュウキュウスズメダイさんとスズキ目スズメダイ科ソラスズメダイ属のネッタイスズメダイさんでしょうか?・・・仲良く楽しそうに泳いでいます・・・よく見るとカンモンハタさんの様なお魚さんも右下のところで体をくねらせていますね・・・カンモンハタさんは何か獲物でも見つけたのでしょうか?・・・それともダイバーにびっくりして逃げ出そうとしているのでしょうか?・・・とにかく明るい海なので潜っているだけで何故か幸せですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • ミスジリュウキュウスズメダイさんの体の色は綺麗な白で3本の黒い横帯が入っています・・・背鰭は縁辺から鰭膜中央付近までが黒く背中に近い場所は淡色になっています・・・また尾鰭は淡色で黒色横帯がないことで分布域・生態・体色ともによく似るヨスジリュウキュウスズメダイと区別できます・・・ネッタイスズメダイさんの体の色は全体が鮮やかな黄色でレモンダムゼルさんとも呼ばれますが胸鰭の付け根と鰓蓋の上に小さな黒い点があります・・・よく似たニセネッタイスズメダイさんの体の色も黄色ですがやや青みを帯びており胸鰭付け根の黒い斑紋ははっきりと分かるほど大きいことでネッタイスズメダイさんと区別できます・・・カンモンハタさんは体や鰭に濃い褐色の多角形の斑紋が無数にあり網目模様になっていますがいくつかの斑点が繋がっていることがありよく似たモヨウハタさんは斑点が繋がっていませんので区別できます。

ケラマブルーと呼ばれる青い海

青い海の爽快感は心の奥底まで洗われるような感じがする

波の音とリズムが心の中の雑音を洗い流してくれる

塩の香りが鼻をくすぐってくれる

広くて青い空と海が一体となって広がる光景

言葉にできない開放感で心が晴れる

自然の壮大さと美しさに触れ安らぎや開放感を感じる

日常の忙しさから解放される瞬間を感じる

心も軽くなり自然のセラピーみたいなものかも

蛍光ブルーがお洒落なミスジさんの赤ちゃん!(改)ケラマ

  • サンゴの隙間から顔をちょこっとのぞかせているのはスズキ目スズメダイ科のミスジリュウキュウスズメダイさんの可愛い赤ちゃんです・・・ミスジリュウキュウスズメダイさんは白い体に頭から体側にかけて3本の黒い横帯がありますがこの小さな赤ちゃんにも立派に黒帯があります・・・あどけない表情が何とも言えませんがミスジリュウキュウスズメダイさんの背鰭は縁辺が黒く背部に近い場所に淡色域があります・・・また尾鰭は淡色で黒い横帯がないことでヨスジリュウキュウスズメダイさんと区別ができます・・・サンゴの大きさと比較してもこのミスジリュウキュウスズメダイさんの赤ちゃんの小ささがわかりますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • ミスジリュウキュウスズメダイさんは身体は小さいのに気が強いお魚さんでなかなか侮れません・・・写真を撮ろうとすると縄張り意識が強いのか結構ツンツンしてきたりします・・・ミスジリュウキュウスズメダイさんの幼魚の頃は腹鰭や尻鰭などが蛍光ブルーできれいに縁取られています・・・このミスジリュウキュウスズメダイさんの赤ちゃんも尻鰭は微妙ですが腹鰭は見事な蛍光ブルーに彩られチャームポイントになっていますね・・・「どうや!この蛍光ブルーきれいやろ!」っと手を前に出して小さいのにいっちょ前にドヤ顔をしているように見えませんか?・・・ミスジリュウキュウスズメダイさんはデバスズメダイさんとよく混泳しているのですがそのデバスズメダイさんの蛍光ブルーに憧れたのではないでしょうか?・・・そんなことはないですかね。

ミスジリュウキュウスズメダイさんは小さい頃から気が強い

気が強い人とはどういう人なのだろう?

他人に対して自分の意見や考えをはっきりと主張できる

自分の意志を曲げず自分の信念を貫こうとする

だから何かを成し遂げようと前向きな気持ちを持っている

なかなか自分の意見を譲らないから頑固にも見える

でも自分の信念を守る強さを持っているとも言える

肯定的にも否定的にも取れる気が強い人

いずれにしろ私は気が強い事は悪い事では無いように思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました