安全な場所が萎んでしまった!どうしたの?このままでは危険だ!焦るハナビラクマノミさん! 『クマノミの仲間』総集編 diving-photo‐tsubuankun

Dive-photo まとめ 分類
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新たな局面の展開にハナビラクマノミさんは戸惑い何を想う?

  • スズキ目スズメダイ科クマノミ属のハナビラクマノミさんの大きさは10cm程度で体の色は薄めの橙色~赤色で頭に幅の狭い白色の横帯があります・・・この頭の白い横帯はハマクマノミさんにもあるのですがハマクマノミさんのはかなり太めで比べてみるとハナビラクマノミさんの方がシュッと細目になっています・・・それと頭から尻尾にかけて背中に縦の白いラインがあるのも特徴でハマクマノミさんにはありませんからその違いがよくわかりますね・・・ハナビラクマノミさんを正面から見るとこの縦の白いラインが際立っていてまるでウルトラマンのように見えますよ・・・・ハナビラクマノミさんは潮通しの良いサンゴ礁域に住んでいてシライトイソギンチャクさんとセンジュイソギンチャクさんを寝床にしています・・・シライトイソギンチャクさんにはクマノミさんも好んで住んでいるしセンジュイソギンチャクさんにはカクレクマノミさんが好んで住んでいます・・・それぞれ好き嫌いがはっきりとあるようですが同じイソギンチャクさんでも何か違いがあるのでしょうか?・・・聞いてみないとわかりませんね。
  • カクレクマノミさんとハナビラクマノミさんが同じイソギンチャクさんに同居することは無いのに対しクマノミさんとハナビラクマノミさんが一緒に住んでいるケースは多いようですが何故なんでしょうか?・・・ハナビラクマノミさんはどちらかと言うとおとなしいクマノミさんなのであまり「僕はこう思います!」とは主張できないような気がします・・・ということはクマノミさんがハナビラクマノミさんと馬が合うのか?それともクマノミさんの心が広くて鷹揚なのか?いずれにしろ仲良く暮らすことはいいことですね!・・・他のクマノミさんと比べるとハナビラクマノミさんは臆病で大人しくイソギンチャクさんへの依存度が高いのでイソギンチャクさんから離れる事は滅多にありません・・・いつもイソギンチャクさんの触手の間からこっそり辺りを伺っているハナビラクマノミさんでした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • ハナビラクマノミさんには背中に白線がありますがセジロクマノミさんというクマノミさんにも名前の通り背中に白線があります・・・でもセジロクマノミさんには背中にしか白線が無くハナビラクマノミさんの様に頭部には白線がありませんので区別できます・・・このハナビラクマノミさんの口を見てみると何か文句ありげに唇がムの字になっていますがとても機嫌が悪そうです・・・おとなしいはずのハナビラクマノミさんなのに私何かやっちゃいましたでしょうか?・・・ちょっと写真を撮らせていただきたかっただけなのですがハナビラクマノミさんは気に入らなかったのでしょうか?・・・話は変わりますがクマノミさんが住んでいるイソギンチャクさんは種類がややこしくてわかりずらいのですがこのイソギンチャクさんはセンジュイソギンチャクさんのような気がします。
オリンパスデジタルカメラ
  • イソギンチャクさんへの依存度が高くイソギンチャクさんから離れる事が滅多にないハナビラクマノミさんなのにお家にしていたイソギンチャクさんが丸く閉じてしまいました・・・「た!たいへんだあどうしよう!イソギンチャクさんの触手の森に隠れられないやあ!不安だ不安だ!」 と戸惑っている2匹のハナビラクマノミさんです・・・それで先ほどのハナビラクマノミさんも機嫌が悪かったのでしょうか?・・・イソギンチャクさんがこの状態になると元に戻るまでに少し時間が掛かりますからその間ハナビラクマノミさんは不安でたまらないでしょうね!・・・「イソギンチャクさん!お願いだから早く元通りになって隠れ家を作ってよお~!」とツンツンしながらお願いしているハナビラクマノミさん達です・・・それにしても他人事で申し訳ないのですがイソギンチャクさんのパープル色は見事に綺麗ですね・・・元の状態に戻ったイソギンチャクさんの森でハナビラクマノミさんがこちらを向いて口角をちょっと上げて微笑みかけてくれています・・・イソギンチャクが元に戻ってハナビラクマノミさんは安心して寛いでいるようです。
オリンパスデジタルカメラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました