スポンサーリンク

『騙されるな!優雅な姿に騙されると大変なことになる!ハナミノカサゴさんの不思議な雰囲気!』つぶやきVer セブ島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

Dive-photo
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナミノカサゴさんの優雅な泳ぎに騙されませんよ!(改)

  • スズキ目フサカサゴ科のハナミノカサゴさんは赤色やえび茶色や白色の縞模様があり目の上と口の下の肉厚の触手と扇子のような胸びれと長い背棘を持っています・・・普段はおっとりしてホワンホワンと泳いでいるハナミノカサゴさんですが背鰭・尻鰭の先端の棘の部分に毒がありその毒を注入して襲うこともあるそうです・・・怖いお魚さんですねえ!・・・下の写真のハナミノカサゴさんも「僕は何もしないから大丈夫だよう」っていう表情で泳いでいますが触らぬ神に祟り無しです・・・ハナミノカサゴさんによる死亡事故は報告されていないのですが刺されると激しい痛みを伴い患部が赤く腫れ上がり大変なことになりますからね・・・ハナミノカサゴさんは肉食性で主に甲殻類や小魚を食べるのですが夜行性であるため日中は岩の物陰や隙間に隠れ日没後に現れます・・・泳ぐ時は鰭をゆっくり動かす以外には身動きはせず海底を漂うようにして泳いでいるのですが捕食する時には体の色を変化させて周囲の藻や珊瑚に紛れて獲物に接近し吸い込むように捕食します。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • 私は見たことないのですがハナミノカサゴさんの繁殖は日没直前の海面の近くで行われます・・・求愛後にハナミノカサゴさんのメスは粘り気のあるゼラチン質を分泌して直径2〜5 cm球体を形成します・・・そしてその中に産卵した後にオスが精子を放出して受精させるそうです・・・球体一つあたりの卵の数は2000~15000もあり数日間海を漂ってゼラチン質が溶けてなくなった頃に稚魚が孵るそうです・・・孵化したばかりのハナミノカサゴさん達ってどんな感じなんでしょうか?きっと可愛いのでしょうが見てみたいものです・・・ちなみにミノカサゴさんとの違いはハナミノカサゴさんには下顎から喉の部分に縞模様があり背鰭・臀鰭・尾鰭の軟条に黒色斑があるところです・・・よく見ないとわからないですよね。

ハナミノカサゴさんに厳しさと優しさを感じるのは?

本当の優しさは怒らないことじゃない

怒らないのは他人との衝突を避けているだけ

でも本当の優しさって言われても難しい

誰もが嫌う事を進んでやり誰も気付かない所で努力する事

相手に寄り添い相手を理解しようとする心?

時には傷つける事を覚悟で平等に怒り本当の事を言うこと?

究極の優しさは相手の命をただただ想い続ける事

嫌われたって助けることが出来ればきっとその人の希望になる

太陽が氷をとかすようにいつでもやさしい気持ちでいれば

誤解や不信や敵意を雲散霧消してくれる

あたたかい笑顔はやさしさの世界共通言語

コメント

タイトルとURLをコピーしました