『あなたは誰?もしかして卵を産んでる?モザイクウミウシさん?いやパイナップルウミウシさんかな?』つぶやきVer 小笠原 ダイビングーフォト‐tsubuankun

Dive-photo
パイナップルウミウシー小笠原

一仕事を終えたパイナップルウミウシさん! 2024 小笠原

  • 岩壁に張り付いていたのはおそらく裸鰓目ツヅレウミウシ科モザイクウミウシ属のパイナップルウミウシさんではないでしょうか?・・・パイナップルウミウシさんの身体の地色は半透明の白色でバックの岩の色と相反してなんとも綺麗な色をしています・・・パイナップルウミウシさんの背面には先端が黄色から橙色の突起がいくつもあって突起と突起の間の稜線部には黄色から橙色の線が入っていて綺麗な網目模様になっています・・・この網目模様がパイナップルの網目に似ている事からパイナップルという名前が付いたのでしょうけど皆様は如何でしょうか?・・・私としてはちょっと違うような気がするのですが・・・パイナップルウミウシさんは突起と稜線以外の部分にもよく見ると橙色や黒褐色の線が細かく入っていますがその模様は個体差が激しいようです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • それからパイナップルウミウシさんの触角と二次鰓は半透明の白色でふさふさしていて黒褐色の斑紋が入っています・・・この写真のパイナップルウミウシさんはそこまで大きくないですが中には100mmに達するものもいるそうです・・・ちなみに同じ属のモザイクウミウシさんも背面には網目状の隆起があり網目の接合部は鋭角的に盛り上がっています・・・モザイクウミウシさんは隆起線および外套膜周縁部は黄色でそれ以外の部分は茶褐色になり白色の細点が入っています・・・モザイクウミウシさんの白色の細点は外套膜周辺部に近いほど細かく密になり尾の正中線上には黒褐色の縦線が入り触角と二次鰓は白色で黒褐色の線状紋が縦に入っています・・・同じ属なので形はよく似ているようですがパイナップルウミウシさんの方が色的に綺麗に思えます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • 下の写真ではパイナップルウミウシさんの卵が写っていますがどれだかわかりますでしょうか?・・・そうです!きくらげの様な青白いものがパイナップルウミウシさんの卵なのです・・・ウミウシさんの卵は海底に咲く花の様な卵塊になっていてこの中に数千もの卵が入っているそうです・・・ウミウシさんは種類によって産卵する時期や卵の形状が異なり渦巻状やきしめん状や紐状などの卵塊を産みます・・・ウミウシさんの卵は1週間から2週間ほどで孵化しますが孵化した幼生はベリンジャー幼生と呼ばれ浮遊生活を始めます・・・ベリンジャー幼生の時はウミウシさんの特徴である触角もありますが成体になると失われる巻貝の様な殻もあります・・・見たことないですがきっと可愛いんでしょうね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

名前が美味しそうなパイナップルウミウシさん

パイナップルは熱帯アメリカ原産の多年草

茎の先端に大きな果実を付けパインと略されることもあります

苗を植えて1年半から2年で収穫できます

パイナップルにはいろいろ種類があり

最も甘い品種で果汁が豊富なハニーグロウ

デルモンテが改良したデルモンテゴールドパイナップル

台湾産の台湾パイナップル

スウィーティオとも呼ばれるピーチパイン

甘くてジューシーな品種のスナックパイン

自分の好きなパイナップルはどれなのか?

食べ比べをして見つけたいものです

コメント

タイトルとURLをコピーしました