牙が鋭すぎるヒレオビウツボさんがびっくりした? ケラマ
- 「お前は誰だ!ここは俺様の大切な住処だぞ!邪魔する奴は咬みつくぞ!」って穴の中から臨戦態勢で脅しをかけているのはちょっと小さめのウナギ目ウツボ科ウツボ属のヒレオビウツボさんです・・・それにしてもこのヒレオビウツボさんの前歯がまるでクリスタルの様に綺麗に光っていてものすごく鋭くなっていますね・・・小さなヒレオビウツボさんですがこんな立派な牙に咬まれたらと思うと不用意に近づけないですね!・・・それにヒレオビウツボさんの眼も透明のドームに覆われた夜空に輝く三日月の様でずっと見ていると吸い込まれそうな美しさがあります・・・なぜかこの眼に命の強さを感じます・・・ピントが合っていませんが鼻のところにある2本の髭といいちょっと細長く突き出た口といいなかなかいい表情をしているヒレオビウツボさんです。

- ヒレオビウツボさんは眼の後方に白い2本の帯があるのが特徴で体長は50cm程度と比較的小さなウツボさんです・・・このヒレオビウツボさんは結構臆病なウツボさんで穴からあまり乗り出すこともなくちょこっとだけ顔を出して周りの様子を伺っています・・・鋭い牙で私に脅しをかけているのかと思っていましたがもしかしたら「大きな変な生き物が近づいてきた!・・・助けてえ!」って叫んでいたのかもしれませんね・・・そう考えると確かにこのヒレオビウツボさん「あ!やばい!怖い人間に見つかった!」ってびっくりしている表情にも見えてきました・・・目の表情といい口の開け方といいびっくりした表情と言った方が自分にはしっくりときてなんだか可愛くなってきました・・・なんとも不思議な感覚です。
ヒレオビウツボさんの印象が自分の思いだけで大きく変わる
自分の見方で相手の印象がこんなに変わるって面白いものです
同じものを見ても視点が変わると全く異なる感じ方をします
例えば知識や経験が異なっていたら違った印象を持ちます
自分の気持ちや体調によっても受け取り方が変わります
その時その時の状況で自分が受ける印象に大きな影響を与える
だからこそ多様な視点を持つことが大事なのかもしれません
見方で印象が変わるという事を意識することって大切ですね
コメント