『ハタタテシノビハゼさんは背びれをどうしてそんなに長くしちゃったのかな?』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

Dive-photo
ハタタテサンカクハゼーケラマ

ハタタテシノビハゼさんの背びれ長過ぎて邪魔になりませんか?(改)

  • ハタタテシノビハゼさんが瓦礫混じりの砂地の穴から姿を現して腹びれだと思うのですがしっかり立てて踏ん張って辺りを伺っています・・・とても眼が真剣ですが私が近づいたから警戒しているのでしょうか?・・・このハタタテシノビハゼさんは透明感のある身体にキラキラした赤とオレンジと青白いラメ模様が入っており非常に涼しげな色合いをしています・・・昔食べた宝石色をした氷を散りばめたアイスを連想させます・・・それからハタタテシノビハゼさんは第1背びれが異常に長く伸びていてこの特徴が和名の由来にもなっています・・・普段は背びれを立てていますが折りたたむと尾びれの付け根のあたりまであります・・・この写真のハタタテシノビハゼさんも背びれを折りたたんでいますが結構長いですよね・・・というか長すぎて邪魔になりませんかね?
  • ハタタテシノビハゼさんはとても臆病な性格で他の魚がいると直ぐにエビさんが作った巣穴に入って隠れてしまいます・・・特にオスのほうがビビりなようです・・・確かヤシャハゼさんもオスの方がビビりだったような記憶がありますが・・・どこの世界も女性の方が肝が据わっていますね・・・この写真では大きく見えますがハタタテシノビハゼさんは最大6cm程度で小型の共生ハゼさんになります・・・個体数は比較的多くリーフ際のオーバーハングの岩陰あたりで目立たぬようひっそりと暮らしています・・・ひっそりと暮らしているからこそハタタテシノビハゼさんはこんなに長い背びれで存在をアピールしているのでしょうか?・・・何とも不思議ですね。

最初から決め打ちは危険

自分に合っているかどうかがわからない

たまたま当たりかもしれない

あれやこれやと具体的に動いてみる

これだと思うものを見つけ

そして一点突破

一つ特徴を伸ばせば自信が付く

存在感と個性が際立つ

それから次のステップへ

そんな道を進みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました