ハナミノカサゴさんは優雅な泳ぎだけど食べる時はすごいんです!(改)
- ハナミノカサゴさんは肉食性で主に甲殻類や小魚を食べますが夜行性であるため日中は岩の物陰や隙間にこっそり隠れていて日没後に「よっしゃ!ワシの時間や!」と泳ぎだします・・・泳ぐ際にひれをゆっくり動かす以外にはほとんど身動きはせずに海底をホワーンホワーンと優雅に泳いでいます・・・まるでクラゲの様に身を任せてのんびりのんびり漂っているハナミノカサゴさんの姿は「世間の世知辛いことはワシには関係ない」とでも言っているようです・・・「ワシはワシや!ワシのしたいように生きていく」と達観しているようです。
- ハナミノカサゴさんの凄いところは捕食態勢に入ると身体の色を変化させて周囲の藻や珊瑚に紛れることができることです・・・私は見たことはないですがと言うか気づかなかっただけかもしれませんが身体の色を変化させることができるなんてまるで忍者みたいですね・・・そんな凄いハナミノカサゴさんですが獲物に気づかれないようにそっと接近したかと思うと大きな口を開いて一気に吸い込むように捕食します・・・普段のゆったりした動きからは信じられないような我が道を行くハナミノカサゴさんの早業です・・・ハナミノカサゴさんの身体には赤色からえび茶色や白色の縞模様がたくさんあって目の上と口の下には肉厚の突起があります・・・あごの下の突起はまるで立派なあご鬚のようでまさに仙人のハナミノカサゴさんです・・・またハナミノカサゴさんは扇子のような胸びれと長い背棘を持っています・・・ご存じの通りハナミノカサゴさんは毒を持っていますので近づくときは最大の注意を払いましょう。
- よく似ているハナミノカサゴさんとミノカサゴさんの違いですがハナミノカサゴさんはアゴの下に模様がありますがミノカサゴさんには模様がなく白くなっています・・・下の写真ではよくわかりますがあごの下にシマシマ模様がありますからミノカサゴさんではないですね・・・またハナミノカサゴさんは尾びれ・背びれ・尻びれに黒褐色の斑点があってきれいな等間隔で目立っていますがミノカサゴさんには斑紋が無いまたはあっても薄くて少なくなっています・・・ハナミノカサゴさんはうろこが小さいので縞模様の中に白色が目立ちませんがミノカサゴさんはうろこが大きいので縞模様の中でも白色が目立ってしまいます。
教えられると初めて気づく
なぜ?
本気さが足りないから
思いが足りないから
そこに集中していないから
思いがあれば小さな違いに気づく
何事にも真剣に取り組む
思いを込めて一点突破
なかなか難しいですけどね
コメント