Dive-photo 『別嬪さんがいた!ハタタテハゼさんのきれいな青いそばかす?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun ハタタテハゼさんは素敵な青いそばかすさん!(改)スズキ目クロユリハゼ科のハタタテハゼさんは薄いレモンイエローの頭に薄紫色のライン模様とそばかすのような頬の斑点がとても可愛いハゼさんです・・・それからハタタテハゼさんは尾鰭に行くほど赤いグラデ... 2024.02.22 Dive-photo
Dive-photo 『優雅な殺し屋が!ハナミノカサゴさんその緩やかな動きが怖い!!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun ハナミノカサゴさんは優雅なのんびり屋?(改)カサゴ目フサカサゴ科のハナミノカサゴさんの体形は楕円形で側扁しており大きな鰭が特徴的で成魚は最大30cmほどに達します・・・ご存じの通りハナミノカサゴさん達は鰭が長いので身体の大きさの割に結構大き... 2024.02.20 Dive-photo
Dive-photo 『古代魚発見?ツマグロマツカサさんが古代魚だったら!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun ツマグロマツカサさんは古代魚を感じさせますね!(改)キンメダイ目イットウダイ科のツマグロマツカサさんは夜行性のためサンゴ礁の岩陰など暗いところが好きなようでそな場所を覗いてみるとよく見かけることがあります・・・ツマグロマツカサさんは度胸があ... 2024.02.19 Dive-photo
Dive-photo 『顔に心の強さが現れる?ベニハゼさんは小さくても凛々しい佇まい!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun ベニハゼさんは小さくても顔が凛々しい!(改)スズキ目ハゼ科のベニハゼさんは体長3cm程度のハゼさんですがベニハゼさんの仲間はサンゴ礁域に60種以上が暮らしています・・・まだまだ未記載種も多く不思議な魅力でいっぱいですがよく似たお魚さんがたく... 2024.02.18 Dive-photo
Dive-photo 『似ても似つかぬ親子!ツユベラさんの赤ちゃんは本当に親子だと思う?』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun ツユベラさんの赤ちゃんは親と違ってかわいい?(改)スズキ目ベラ科のツユベラさんは幼魚から成魚になるまでに著しく体色や模様が変わりますがそれが大きな特徴になっています・・・ツユベラさんの幼魚の頃は体の色が濃いオレンジ色で黒縁で囲まれた白い斑が... 2024.02.17 Dive-photo
Dive-photo 『昼寝の邪魔をするのは誰?怒ると怖いネムリブカさん!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun ネムリブカさんのお昼寝を邪魔しないように!(改)メジロザメ目メジロザメ科に属するネムリブカさんは熱帯域に住む温かい海のサメさんで昼間は海底の洞窟などで眠るようにじっとしています・・・基本的には珊瑚礁の中を住処としておりいつもゴロゴロと寝転ん... 2024.02.16 Dive-photo
Dive-photo 『銀の大砲水中発射!イソマグロさんの勇壮な姿は別格です!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun イソマグロさんの銀色に光る姿が勇壮です!(改)スズキ目サバ科に属するイソマグロさんはシュッとしていて威風堂々とかっこいいですよね!・・・でも「マグロ」と名前が付いていますが実はイソマグロさんはマグロ属ではなくハガツオ族イソマグロ属に分類され... 2024.02.15 Dive-photo
Dive-photo 『恐怖!死を覚悟した肝試し?でもホンソメワケベラさんはへの河童!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun ホンソメワケベラさんが胸恐怖の肝試し!(改)スズキ目ベラ科のホンソメワケベラさんの体長は12cmほどで背と腹は白く体側に黒い一本の線が目を通って尾鰭まで走っています・・・その一本線は後方に行くほど太くなり尾鰭は上下の縁が青白くなっています・... 2024.02.14 Dive-photo
Dive-photo 『浴衣が似合う美の日本?ユカタハタさんきれいですよ!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun ユカタハタさんの浴衣きれいです!(改)スズキ目ハタ科のユカタハタさんはやや深い岩礁域に住んでいて30㎝前後のものが多く全身が朱色~赤色で瞳孔より小さく黒く縁どられた青い斑点で覆われています・・・沖縄ではアカミーバイと呼ばれるユカタハタさんで... 2024.02.13 Dive-photo
Dive-photo 『それ以上近づいたらもう隠れる!って言うけどネジリンボウさん男女の違い教えて?』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun ネジリンボウさんの雌雄の違いは度胸?(改)スズキ目ハゼ科のネジリンボウさんの全長は6cm程度で岩礁やサンゴ礁の外縁部に続く砂底で暮らしていてニシキテッポウエビさんによって掘られた砂地の巣穴に仲良く共生しています・・・ネジリンボウさんは通常巣... 2024.02.10 Dive-photo
Dive-photo 『JKのハナミノさん?年齢不詳ハナミノカサゴさんとミノカサゴさんとの違いは?』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun ハナミノさんの年齢は高校生?ミノカサゴさんとの違いは?(改)スズキ目フサカサゴ科のハナミノカサゴさんは赤色やえび茶色や白色の縦縞模様をしていて目の上と口の下には肉厚の触手があり扇子のような胸びれをしています・・・長い背棘を持っていて背びれ・... 2024.02.09 Dive-photo
Dive-photo 『大切な仲間に会えた!チョウチョウコショウダイさんのうれしそうな顔!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun チョウチョウコショウダイさんのうれしそうな顔!(改)スズキ目イサキ科のチョウチョウコショウダイさんの体の色は淡色の地色に暗色の斑点が各鰭まで全身にきれいに広がっています・・・チョウチョウコショウダイさんは沿岸浅海の岩礁域やサンゴ礁域周辺の砂... 2024.02.08 Dive-photo
Dive-photo 『サンゴの森を守る神が降臨!オオアカホシサンゴガニさん頼みますよ!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun オオアカホシサンゴガニさんは実はサンゴの守り神!(改)サンゴガニ科のオオアカホシサンゴガニさんは枝の間に多くの複雑な空間ができるミドリイシさんやハナヤサイサンゴさんの仲間の枝の間の隙間に身を隠している体長3cm程度の小さなカニさんです・・・... 2024.02.07 Dive-photo
Dive-photo 『半端ない墨の破壊力!吐き方がえげつないコブシメさん!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun コブシメさんの墨の吐き方は半端ない!(改)コウイカ目コウイカ科に属するコブシメさんはアオリイカさんに並ぶ高級なイカさんとして扱われていますがコブシメさんの名前の由来は沖縄での呼び名である「クブシミ」から来ていて墨がたくさん取れるイカさんとい... 2024.02.06 Dive-photo
Dive-photo 『真実なのか?ホシゴンベさんのホシは希望の星なのか・・・?』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun ホシゴンベさんの斑点はホシというよりポツポツ?(改)スズキ目ゴンベ科のホシゴンベさんは背鰭棘に数本の糸状突起があり最大でも全長20 cm程度の中型魚なのですが体の色は成長過程で著しく変化していきます・・・ホシゴンベさんは黄色を基調としたゴン... 2024.02.05 Dive-photo
Dive-photo 『海賊旗を上げろ!ハタタテハゼさん勇気を持って前進?』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun ハタタテハゼさんはいつもペアで仲良しさん?(改)スズキ目クロユリハゼ科のハタタテハゼさんはハタタテハゼ属の中で最もポピュラーな種類で体長は5cmほどしかありません・・・ハタタテハゼさんは第1背びれの前方が著しく長く伸びていて先端がツンツンに... 2024.02.03 Dive-photo
Dive-photo 『華麗な一族?海の中で燕尾服決めてるクロユリハゼさん達!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun クロユリハゼさんは華麗な一族?(改)スズキ目クロユリハゼ科のクロユリハゼさんは体長10cmくらいのハゼさんでクロユリという名前のごとく体は前半分が青みを帯び後ろ半分が暗色になっていて綺麗に分かれた姿は正にクロユリです・・・またクロユリハゼさ... 2024.02.02 Dive-photo
Dive-photo 『本物のサンタクロースなのか?コロールアネモネシュリンプさんはお洒落!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun コロールアネモネシュリンプさんはサンタクロース?(改)テナガエビ科に属するコロールアネモネシュリンプさんは白い帽子をかぶって赤い服を着たまるでサンタクロースの様なかわいい色をしたエビさんです・・・砂が舞い上がって汚くなってしまい申し訳ない事... 2024.02.01 Dive-photo
Dive-photo 『まだ中学生?可憐な衣装のハナミノカサゴさんと他の種類の違いは?』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun 中学生のハナミノカサゴさん?・・・違いは?(改)この華憐なフワフワ衣装のカサゴさんはまだ大人というほど大きくなく特徴が曖昧ですがおそらくカサゴ目フサカサゴ科のハナミノカサゴさんではないかと思います・・・写真のミノカサゴさんの尾びれには暗色斑... 2024.01.31 Dive-photo
Dive-photo 『バラクーダさんはオニカマスさんなの?オオカマスさんなの?どっちなんだい!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun バラクーダさんはオニさん?オオさん?どっちなんだい!(改)スズキ目カマス科のバラクーダさんは世界の温帯から熱帯域で暮らしているいかつい風貌で危険な牙を持つ獰猛なカマスさんです・・・オニカマスさんと言うよりバラクーダさんという名前の方が世間一... 2024.01.29 Dive-photo