Dive-photo まとめ アイウエオ サ行 (サ)総集編 diving-photo‐tsubuankun サザナミフグさんがこれから巻き起こすことは何でしょうか? 小笠原サザナミフグさんの体の色は明るい灰色などで体は小さなトゲで覆われていて鼻孔にはふたつの小さな皮弁がちょこんとあります・・・サザナミフグさんの体には白点が見られますが幼魚と成魚で... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオサ行
Dive-photo まとめ アイウエオ サ行 (シ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun 不思議な雰囲気のシチセンチョウチョウウオさん! 2024 小笠原昨晩眠れなかったのか虚ろな瞳でチョコチョコ泳ぎまわっているのはスズキ目チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属のシチセンチョウチョウウオさんです・・・虚ろな瞳で寝ぼけているのかとい... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオサ行
Dive-photo まとめ アイウエオ サ行 (シ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun シライトウミウシさんのロケット砲発射!(改) セブシライトウミウシさんは背面の周縁は白色でひらひらしておりその内側にきれいなオレンジ色から黄色の帯があり白色~青灰色と太い黒色線が3本ほど入っています・・・個体によってはさらにその間に細線が入... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオサ行
Dive-photo まとめ アイウエオ サ行 (ス-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun ブルーに映えるのはスカシテンジクダイさん?キンメモドキさん? 透き通ったブルーが鮮やかに光輝くその中に遠めなのでどちらかわかりませんが小さなお魚さん達の群れが舞い踊っています・・・おそらくスカシテンジクダイさんかキンメモドキさんだと思うので... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオサ行
Dive-photo まとめ アイウエオ サ行 (ス-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun 一糸乱れぬ黒い軍団!あなたはスジクロハギさん? 2024 小笠原ちょっとボケた写真になってしまいましたが頭とお尻に白いラインが映える黒い軍団がやってきました・・・誰なのでしょうか?・・・姿形はニザダイさんの様ですがちょっと特徴的な色合いをし... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオサ行
Dive-photo まとめ アイウエオ サ行 (セ)総集編 diving-photo‐tsubuankun セジロクマノミさんはクマノミ版ウルトラマン!(改)ケラマケラマにはいろいろな種類のクマノミさんが住んでいる贅沢なダイビングポイントでもありますがこの時はちょうど子育ての時期でした・・・岩肌に小さな赤いつぶつぶの卵がいっぱいくっついていますが... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオサ行
Dive-photo まとめ アイウエオ サ行 (ソ)総集編 diving-photo‐tsubuankun ゾウゲイロウミウシさんの薄紫に白のストライプが清楚!(改)ケラマゾウゲイロウミウシさんはサンゴ礁域や岩礁域に生息していて体の色は白色から象牙色になっていいてこれが和名の由来になっています・・・外套膜周縁部は極細い白色の線で縁取られていますが... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオサ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (カ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun カイメンカクレエビさんの仲間かな?(改)柏島サンゴの上に載っている丸い小さな生き物はエビ目テナガエビ科のカイメンカクレエビさんの仲間だと思うのですが違いますかね?・・・小さくてピントもよく合っていないので何ていうエビさんなのかよくわからない... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (カ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun カゴカキダイさんはベテランの籠担ぎさんなの?(改)柏島スズキ目カゴカキダイ科のカゴカキダイさんの体の色は黄色~灰色で体には斜めの5本の黒色縦帯があり上の2本は背びれ後端に達しています・・・カゴカキダイさんの体は平たく体高がありプロポーション... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (カ-3)総集編 diving-photo‐tsubuankun カニハゼさんはカニさんの真似をしてピョコピョコピョコ!(改)パラオカニハゼさんの特徴は何と言っても背びれにある2つの大きな目玉模様です・・・この模様がカニさんの目に見えることからカニハゼさんという名前が付いたそうです・・・でもカニハゼさんは... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (カ-4)総集編 diving-photo‐tsubuankun 無責任?身勝手?獲物を狙う姿は豹のようなガラスハゼさん!ムチカラマツさんの上で獲物を狙っているのか?休憩しているのか?物思いにふけっているのか?よくわかりませんがスズキ目ハゼ科ガラスハゼ属のガラスハゼさんです・・・このガラスハゼさんは「プラ... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (キ-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun 優しい眼をしたキイロハギさんに癒されてみませんか? サンゴ礁の森で仲良く暮らしている目の覚めるような鮮やかな黄色の体と愛嬌のある可愛らしい顔を持つのはスズキ目ニザダイ科ヒレナガハギ属のキイロハギさんです・・・ニザダイ科のグループは約80種が... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (キ-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun キリンミノカサゴさんってもしかして黄門様のご子孫様?妙に目立つどっしりと存在感のある生き物が岩陰でフワフワしていますが正に「控えよ~!」といった雰囲気があってオトヒメエビさんが後ろでひれ伏しているのが見えるのはカサゴ目フサカサゴ科ヒメヤマノ... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (キ-3)総集編 diving-photo‐tsubuankun 何処かで見た気がする透明魚の正体はキンセンイシモチさんの赤ちゃん?バックが砂なのでいまいちよくわかりにくいのですがサンゴ礁の近くの砂場の上で十数匹の小さなお魚さん達が群れています・・・このおちびさん達はかなり小さいのですが身体が透明で頭とお... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (キ-4)総集編 diving-photo‐tsubuankun スケルトンボディー!あなたはどっち?キンメさん?スカシさん?OLYMPUS DIGITAL CAMERAスズキ目ハタンポ科キンメモドキ属のキンメモドキさんだと思うのですが綺麗な黄色い口先に背骨まで見える透明の体で中には天邪鬼のキンメモドキさ... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (ク-1)総集編 diving-photo‐tsubuankun 恥ずかしがり屋さん?シニカル?ニヒル?唯一無二のクダゴンベさん! 小笠原の美しい海にエントリーして直ぐに見つけたのは枝サンゴさんの影に隠れている恥ずかしがり屋さんのスズキ目ゴンベ科クダゴンベ属のクダゴンベさんです・・・クダゴンベさんはクダゴ... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (ク-2)総集編 diving-photo‐tsubuankun 統制の取れた青い軍団クマザサハナムロさんが赤の軍団になるのは? 気持ちよさそうに集団で泳ぎ回っているのは水中では背側が青く見え腹側は白く見えるスズキ目タカサゴ科タカサゴ属のクマザサハナムロさんです・・・クマザサハナムロさんの体には細い縦帯が... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (ク-3)総集編 diving-photo‐tsubuankun グルクマさんの群れが大きな口を開けて食事中!(改)セブこの写真の群れはおそらくスズキ目サバ科のグルクマさんだと思うのですが大きな群れで何か捕食中です・・・グルクマさんは動物プランクトンや小魚さんなどを食べますがプランクトンを濾過摂食するため... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (ク-4)総集編 diving-photo‐tsubuankun クロホシイシモチさんのチャームポイントは黒い星(改)柏島スズキ目テンジクダイ科のクロホシイシモチさんは藻場など海藻が多く生えているところやサンゴ礁の影や間や岩場などに住んでいて繁殖期は隠れるところや縄張りを作りやすい障害物の周りに集まる傾向... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行
Dive-photo まとめ アイウエオ カ行 (ケ)総集編 diving-photo‐tsubuankun 僕の右手すごいでしょってケフサゼブラヤドカリさんが!(改)柏島右目だけしかわかりませんが異尾下目ホンヤドカリ科のケフサゼブラヤドカリさんが黄色い目でこちらをジッと見ています・・・左目は違うところを見ているのか?無くなってしまったのか?ピント... 2024.10.19 Dive-photo まとめ アイウエオカ行