tsubuankun

Dive-photo

『オキゴンベさんとサボテン?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

オキゴンベさんがサボテンしょってる!(改)オキゴンベさんの体の高さはやや高めで何と言いますかいかり肩で立派な体?をしています・・・それと見ての通りゴンベ科の特徴でもあるのですが背びれの棘には数本の糸状突起があります・・・「どうや!すごいやろ...
Dive-photo

『カサゴさんの瞳に!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

カサゴさんの澄んだ瞳が爽やか!(改)磯釣り行くとよく根に潜んでいるので仕掛けを岩場に引っ掛けて地球を釣らないように注意しながら釣っているカサゴさんです・・・カサゴさんは夫婦仲がいいのか一匹釣れると必ず2匹目も釣れますよね・・・でもその時のこ...
Dive-photo

『カザリイソギンチャクエビさんの点線結んだら!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

カザリイソギンチャクエビさんの点線結んだら!(改)イソギンチャクさんの触手の中を注意深く探すとこのカザリイソギンチャクエビさんが隠れていることがよくあります・・・ イソギンチャクさんの触手の中を探すのってあまり気持ちのいいものではないかと思...
Dive-photo

『マツカサウオさんとパイナップル!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

マツカサウオさんはパイナップルの生まれ変わり?(改)マツカサウオさんの体は淡黄色から黄褐色で光沢があってとても目立ちます・・・眼は大きくて全身が堅い鱗に被われているので何て言うか・・・鎧を着ているようなすごくごつごつ感のあるところが特徴のお...
Dive-photo

『アカホシカクレエビさんが森の中を散歩!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

アカホシカクレエビさんが森の中を散歩中!(改)下の写真のようにイソギンチャクさんの森の中に写っているアカホシカクレエビさん達はよく似た種類が多くて迷ってしまいませんか?・・・背中の斑紋の色や手の色がちょっと違っていたり、白い筋があったり体の...
Dive-photo

『ブルースポットダムゼルさんとハナダイの赤ちゃん?』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ブルースポットダムゼルさん?とハナダイの幼魚さん?(改)ダイビングをしていて「きれいだ!」とか「変わってる?」とか思って写真を撮っていると中には調べてみてもよくわからないお魚さんがいます・・・潜っているときは「○○がいた!」とか思って写真を...
Dive-photo

『ウミシダヤドリエビさんのオレンジコーデ!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ウミシダヤドリエビさんがオレンジにコーディネート!(改)オレンジ色のウミシダさんに住んでいるこのウミシダヤドリエビさんはウミシダさんの色と一緒でオレンジ色が映えるきれいな小さなエビさんです・・・ウミシダさんの色に合わせて自分の体の色を変える...
Dive-photo

『ワニゴチさんのおしゃれなレース!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ワニゴチさんのレースがおしゃれ!(改)コチさんたちの種類はそんなに多くはないのですがどのコチさんもよく似ていて「あれ・・・?」って困ることはないですか?・・・横に並べて比較することができればその違いも少しはわかりますが・・・それにしても特定...
Dive-photo

『おいしいキャンディーケインピグミーゴビーさん?』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

キャンディーケインピグミーゴビーさんっておいしそう!(改)キャンディケインとはよく外国映画に出てきそうな赤と白の派手派手縞模様がある棒状のキャンディのことを意味します・・・このハゼさん頭部から体側にかけて約7本のきれいな赤色横帯が入っていて...
Dive-photo

『ヨスジフエダイさんの群れに!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ヨスジフエダイさんの群れかと思ったら?リーフの端などで群れているのをよく見かけるフエダイさんの仲間も調べてみるとなかなか奥が深いです・・・今回もきれいな色をしたヨスジフエダイさんが群れていると思って撮影してみましたがよくよく見るとあれ?・・...
Dive-photo

『ヒメイソギンチャクエビさんの宝石!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ヒメイソギンチャクエビさんの目って宝石?(改)浅い海のサンゴ礁や岩礁に住み着いているサンゴイソギンチャク、シライトイソギンチャク、パラオクサビライシなどと共生しているヒメイソギンチャクエビさん・・・これらのイソギンチャクさんの触手の間をよ~...
Dive-photo

『イソバナカクレエビさんの変身!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

イソバナカクレエビさんが変身!(改)きれいな赤いイソバナさんがみごとに枝を伸ばして成長しています・・・その軸に沿って半透明の赤い小さなエビさんがしがみついています・・・どこだかわかりますか?・・・大きさは1cmちょっとしかありませんがみごと...
Dive-photo

『ジョーフィッシュさんのカエル顔!』つぶやきVer パラオ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ジョーフィッシュさんの愛くるしいカエル顔!(改)パラオで見かけた何とも表情がたまらなくかわいいジョーフィッシュさん達です・・・細かい種類まではよくわかりませんが本名を「カエルアマダイさん」と言います・・・ジョーフィッシュさん達はお魚さんなの...
Dive-photo

『みなみくん』新しい洋服デザインのための冒険ものがたり!

なんともかわいいミナミハコフグさんの赤ちゃん『みなみくん』が遊びに来てくれました。きれいなクリーム色に黒いドット模様のドレスを着てちょこちょことヒレを動かしています。『みなみくん』が私におちょぼ口で何か話しかけてくれています。「おはよう!今...
Dive-photo まとめ アイウエオ

ワ行 (ワ)総集編 diving-photo‐tsubuankun

ワニゴチさんのレースがおしゃれ!(改)柏島コチさんたちの種類はそんなに多くはないのですがどのコチさんもよく似ていて「あれ・・・?」って困ることはないですか?・・・横に並べて比較することができればその違いも少しはわかりますが・・・それにしても...
Dive-photo まとめ 分類

『その他の魚?』 総集編 diving-photo‐tsubuankun

迫力あるオニヒトデさん!あんまりサンゴさんを食べ過ぎないでね!アカヒトデ目オニヒトデ科オニヒトデ属のオニヒトデさんはいつ見ても迫力なのですが多数の腕を持ちトゲトゲに覆われた輻長約15~30 cm の大型のヒトデさんです・・・オニヒトデさんは...
Dive-photo まとめ 分類

『カメの仲間』総集編 diving-photo‐tsubuankun

左足を失っても元気に生き抜くアオウミガメさん達は凄い! OLYMPUS DIGITAL CAMERA澄んだ小笠原のボニンブルーの海を遠くで気持ちよさそうに優雅に泳いでいるのはカメ目ウミガメ科アオウミガメ属のアオウミガメさんです・・・ウミガメ...
コブ!スキー!

『コブ!スキー!蔵王温泉スキー場』2022~2023情報 12.21 tsubuankun

2022年12月21日(水曜日)天気:晴・風ややあり・気温:山頂‐8度・・・オープンゲレンデ:大森ゲレンデとパラダイスゲレンデとサンライズゲレンデと竜山ゲレンデ以外は滑走可能・・・積雪:山頂75cm・中央ゲレンデ60cm・上の台ゲレンデ50...
コブ!スキー!

『コブ!スキー!蔵王温泉スキー場』2022~2023情報 12.19 tsubuankun

2022年12月19日(月曜日)天気:雪・風無し・気温‐7度・・・オープンゲレンデ:大森ゲレンデとパラダイスゲレンデとサンライズゲレンデと竜山ゲレンデ以外は滑走可能・・・積雪:山頂75cm・中央ゲレンデ60cm・上の台ゲレンデ50cmDSC...
コブ!スキー!

『コブ!スキー!蔵王温泉スキー場』2022~2023情報 12.15 tsubuankun

2022年12月15日(木曜日)天気:雪・風無し・気温‐7度・・・オープンゲレンデ:中央ゲレンデと上の台ゲレンデが滑走可能・・・積雪:中央ゲレンデ35cm・上の台ゲレンデ30cmDSC_001512日と13日は風のためゴンドラが動いていませ...
スポンサーリンク