tsubuankun

スポンサーリンク
Dive-photo

『焔の心意気!ホムラハゼさんは本当に燃えている?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ホムラハゼさんの熱い情熱が伝わる鰭の焔!(改)スズキ目ハゼ科のホムラハゼさんは臆病なハゼさんなのでいつも岩穴の中に隠れていてなかなかお目にかかれないのですが今日は機嫌がいいのか運よく姿を見ることができました・・・しかもホムラハゼさんが岩穴か...
Dive-photo

『フリソデエビさんが食らうヤングコーンの様なものはもしかして!!』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

フリソデエビさんがヤングコーンの様なヒトデさんを捕食中!(改)一夫一婦制なのでいつもペアで縄張りを守っているフリソデエビ科のフリソデエビさんですが全長は2cm~3cmくらいでオスはメスより少し小さめです・・・手前右側のほうが小さいのでオスで...
Dive-photo

『不思議な世界を探検するヒトデヤドリエビさんの宇宙服?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

小さなヒトデヤドリエビさんの小さい点々模様!(改)下の写真はヒトデさんの表面を拡大したものなんですが不思議な世界が広がっていて結構きれいだと思いませんか?・・・この写真だけで判断するとこれがヒトデさんだとはとても思えません・・・透明の絨毯の...
Dive-photo

『ビシャモンエビさんって恐竜みたいな角があるよね?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ビシャモンエビさんのトゲトゲって恐竜みたい!(改)タラバエビ科に属するビシャモンエビさんは潮通りの良いサンゴ礁域に住むムチカラマツさんなどのカラマツ類の上に生息するエビさんですが不思議な形をしたエビさんです・・・なんでこんなにゴツゴツしてい...
Dive-photo

『ハダカハオコゼさんに何か白いもの付いてますが気にならないの?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ハダカハオコゼさんって体に何をつけてるの?(改)スズキ目フサカサゴ科のハダカハオコゼさんは15~20m程度の大きさで岩礁域やサンゴ礁域で暮らしており体はひらべったく葉っぱのような形をしています・・・写真のハダカハオコゼさんは黄色っぽい身体の...
Dive-photo

『ネジリンボウさんの模様は本当にねじねじ模様なのかな?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ネジリンボウさんの黄色いお顔とねじねじ模様がキュート!(改)スズキ目ハゼ科で人気者のネジリンボウさんは大きさは6cm程度で岩礁やサンゴ礁に続く砂底で暮らしていてテッポウエビさんと仲良く共生してるハゼさんです・・・ネジリンボウさんを横から見る...
Dive-photo

『あなたはダンゴオコゼさんなのか?ヨゴレダルマハゼさんなのか?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ダンゴオコゼさんとヨゴレダルマハゼさんの違いは?(改)スズキ目ダンゴオコゼ科のダンゴオコゼさんは体は丸くてよく側扁し赤色の斑紋が一面に散らばっていますがその場所以外は小突起で密に覆われて尾びれの後縁は円くなっています・・・ハナヤサイサンゴ属...
Dive-photo

『セスジサンカクハゼさんはすぐに見えなくなります?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

セスジサンカクハゼさんが砂地と同化して隠れ上手?(改)スズキ目ハゼ科のセスジサンカクハゼさんはよく岩陰の砂地で見かけるハゼさんなのですが砂地に同化して目立ちません・・・なんかチョロチョロチョロチョロと動くものがいるなと思ってよくよく見てみる...
Dive-photo

『スケロクウミタケハゼさんは頭がでっかいから頭脳明晰?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

スケロクウミタケハゼさんは頭でっかちさん!(改)スズキ目ハゼ科のスケロクウミタケハゼさんはサンゴ礁域や岩礁域のやや深い場所に生息するトゲトサカ類の幹の上をちょこまかちょこまかと動き回るかわいいハゼさんです・・・スケロクウミタケハゼさんは大き...
Dive-photo

『サラサエビさんの風流で和風な装いって誰が決めたのでしょうか?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

サラサエビさんの装いが何とも和風で風流!(改)サラサエビ科のサラサエビさんは水深5~20メートルの浅い岩場の陰でよく見かける小さなエビさんで半透明の体に赤いシマシマが幾何学模様のように走りその間にある小さな水玉模様もかわいいエビさんです・・...
Dive-photo

『クダゴンベさんはどうしてそんなに口をとがらせてるの?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

クダゴンベさんのその長いおちょぼ口がキュート!(改)スズキ目ゴンベ科のクダゴンベさんは水深15~30m程度やや深目の岩礁斜面やサンゴ礁外縁の斜面のヤギ類やウミトサカ類に住み着いています・・・背びれはとげとげしていてゴンベさん特有の先端に小さ...
Dive-photo

『ガラスハゼさんは透明過ぎて恥ずかしくないのでしょうか?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ガラスハゼさんは透明な体をして恥ずかしがり屋さん?(改)スズキ目ハゼ科のガラスハゼさんは大きくなっても3cmほどの小さなお魚さんでその名のとおりガラス細工のような繊細で透明感のある体をしています・・・針金のようなムチカラマツさんやムチヤギさ...
Dive-photo

『オトヒメエビさんは岩陰で艶やかに舞う仲良し夫婦?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

オトヒメエビさんは岩陰に潜む艶やかな夫婦!(改)オトヒメエビ科に属するオトヒメエビさんは沿岸付近のサンゴ礁や岩場の岩陰に住むエビさんでクリーニングをするエビさんの中では少し大きめの体長は40~60mmくらいあります・・・体の色は半透明の白色...
Dive-photo

『ウミシダヤドリエビさんはもぞもぞ動くウミシダさんの中で平気なのでしょうか?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ウミシダヤドリエビさんともぞもぞ動くウミシダさん!(改)モゾモゾと動く申し訳ないのですがちょっと薄気味悪いウミシダさんの中をよくよく探すとテナガエビ科のウミシダヤドリエビさんに出会えるかもしれません・・・ウミシダヤドリエビさんはウミシダさん...
Dive-photo

『ウミウシカクレエビさんってウルトラマンにちょっと似てないですか?気のせいですか?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ウミウシカクレエビさんはウルトラマンに似てる?(改)ナマコさんの表面の凹凹さからも推察できると思うのですが体の大きさは2cm前後と小さいテナガエビ科に属するウミウシカクレエビさんです・・・背景の凹凹した何とも言えない物体がナマコさんとは思え...
Dive-photo

『アケボノハゼさんの紫のアイシャドウって素敵だと思いませんか?』つぶやきVer 柏島 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

アケボノハゼさんの紫のアイシャドウが素敵!(改)スズキ目クロユリハゼ科のアケボノハゼさんの大きさは約5cm程度で水深約30m~50mくらいのやや深いところで潮通しの良いサンゴ礁域の礁斜面や岩礁斜面の砂礫底に巣を作っています・・・アケボノハゼ...
Dive-photo まとめ 分類

『ハタンポの仲間』総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ハタンポ科はスズキ目に所属するお魚さんでキンメモドキさんやツマグロハタンポさん・リュウキュウハタンポさんなど沿岸性の32種が所属しています。ハタンポ類は一般に夜行性で昼間は岩陰などで大きな群れを作りながら休んでいます。ハタンポ科の魚類は著し...
Dive-photo まとめ 分類

『フエフキダイの仲間』総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

フエフキダイ科はスズキ目に所属するお魚さん達でフエフキダイさんやノコギリダイさんなど沿岸などの浅い海で生活する39種がいます。サンゴ礁や岩礁の底部付近を遊泳し種類によっては大きな群れを形成します。フエフキダイ科は強靭な両顎と歯をもつ肉食性の...
Dive-photo

『アカマツカサさんですよね・・・?ドアップの目力は迫力ものです!』つぶやきVer ケラマ ダイビング‐フォト‐tsubuankun

近すぎて・・・アカマツカサさんで間違いないですよね?(改)正面からドアップで撮ってみました・・・目力が強く口もぐっと引き締まっていてお魚さんの凛々しい表情はよくわかるのですがなんていうお魚さんでしょうかねえ?・・・全体が見えないので種類が何...
Dive-photo まとめ 分類

『ニザダイの仲間』総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

スズキ目ニザダイ科は81種からなっていますが多くの種が尾柄部に骨板または棘をもっています。テングハギ属、ナンヨウハギ属、クロハギ属、ニザダイ属などに分類されナンヨウハギさんやキイロハギさんやニジハギさんそしてヒレナガハギさんなど色形が美しい...