2024-10

スポンサーリンク
Dive-photo まとめ 分類

『エビの仲間』(ア行-2)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

イソギンチャクエビさん達は仲間の区別が難しい!(改)ケラマテナガエビ科のイソギンチャクエビさんはサンゴ礁や岩礁の比較的浅いところで暮らしているサンゴイソギンチャクさんなどに隠れているエビさんです・・・イソギンチャクエビさんの身体は透明で胸や...
Dive-photo まとめ 分類

『エビの仲間』(ア行-3)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

オトヒメエビさんは岩陰に潜む艶やかな夫婦!(改) 柏島オトヒメエビ科に属するオトヒメエビさんは沿岸付近のサンゴ礁や岩場の岩陰に住むエビさんでクリーニングをするエビさんの中では少し大きめの体長は40~60mmくらいあります・・・体の色は半透明...
Dive-photo まとめ 分類

『エビの仲間』(カ行)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

カイメンカクレエビさんの仲間かな?(改)柏島サンゴの上に載っている丸い小さな生き物はエビ目テナガエビ科のカイメンカクレエビさんの仲間だと思うのですが違いますかね?・・・小さくてピントもよく合っていないので何ていうエビさんなのかよくわからない...
Dive-photo まとめ 分類

『エビの仲間』(サ行)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

サラサエビさんの装いが何とも和風で風流!(改) 柏島サラサエビ科のサラサエビさんは水深5~20メートルの浅い岩場の陰でよく見かける小さなエビさんで半透明の体に赤いシマシマが幾何学模様のように走りその間にある小さな水玉模様もかわいいエビさんで...
Dive-photo まとめ 分類

『エビの仲間』(タ行)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

テヅルモヅルエビさんって名前が言いにくい!(改)柏島テナガエビ科のテヅルモヅルエビさんは不思議な生き物のテヅルモヅルさんの中に住む小さなエビさんです・・・舌がうまく回らない名前を付けられていますがテヅルモヅルエビさんのメスは大きなもので1c...
Dive-photo まとめ 分類

『エビの仲間』(ナ行)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ナデシコカクレエビさんは未来の海のエステティシャン?(改)ケラマアカホシカクレエビさんやニセアカホシカクレエビさんとよく似ていて区別に迷ってしまうナデシコカクレエビさんですがオーラがちょっと違うような気がします・・・雰囲気というかその佇まい...
Dive-photo まとめ 分類

『エビの仲間』(ハ行-1)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

バブルコーラルシュリンプさんは本当に線のように華奢?(改)ケラマテナガエビ科のバブルコーラルシュリンプさんはミズタマサンゴさんに共生しているエビさんなのですが今回は近くではありますがミズタマサンゴさんから離れた場所にいました・・・嫌がるバブ...
Dive-photo まとめ 分類

『エビの仲間』(ハ行-2)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ヒメイソギンチャクエビさんの目って宝石?(改)柏島浅い海のサンゴ礁や岩礁に住み着いているサンゴイソギンチャク、シライトイソギンチャク、パラオクサビライシなどと共生しているヒメイソギンチャクエビさん・・・これらのイソギンチャクさんの触手の間を...
Dive-photo まとめ 分類

『エビの仲間』(マ行)総集編 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

マルハナシャコさんだと思いますが少し体を見せてください!小笠原シャコさん達は一見してエビさん達に似ていますのでエビさんの仲間かなと思っていたのですが実はエビさん達との類縁関係は遠いようです・・・その中にあるハナシャコ科のマルハナシャコさんは...
Dive-photo まとめ 分類

『ウミウシの仲間』総集編 No.1 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

各地のダイビングポイントで見たウミウシ類をまとめてみました。このウミウシは○○かなと思っていたら、あれちょっと違うぞ・・・?ということが多々あります。勉強不足で申し訳ございません。それにしても、形といい、色といい、小さいのに奥が深くて、一生...
Dive-photo まとめ 分類

『ウミウシの仲間』総集編 No.2 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

スキノハイロウミウシ・・・? ケラマよくわかりません。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。ゾウゲイロウミウシさんの薄紫に白のストライプが清楚!(改)ケラマゾウゲイロウミウシさんはサンゴ礁域や岩礁域に生息していて体の色は白色から象...
Dive-photo まとめ 分類

『ウミウシの仲間』総集編 No.3 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ヒラムシさんは恐怖のエイリアン!(改)与那国ヒラムシさんはその名前のとおり平たく薄っぺらい生き物で海底の岩の上などをスルスルと滑らかに這い回って生活する小動物です・・・ヒラムシさんはあまり動かないイメージがあるかもしれませんが腹面をうねらせ...
Dive-photo まとめ 分類

『ウミウシの仲間』総集編 No.4 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ロータスミノウミウシさんは妖艶な九尾の狐の子孫?(改)伊豆大瀬崎ロータスミノウミウシさんは何とも言えない妖艶さを醸し出していて体の色はとてもきれいな色をしています・・・触角や背中側は薄紫色の長めの突起がたくさんあって突起の先端は不透明な褐色...
Dive-photo まとめ 分類

『キンチャクダイの仲間』総集編 No.1 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

キンチャクダイ科は8属91種で構成されアブラヤッコ属・キンチャクダイ属・サザナミヤッコ属・シテンヤッコ属・シマヤッコ属・タテジマヤッコ属・ニシキヤッコ属・Holacanthus属があります・・・こんなにたくさん仲間がいて種類も多くしかもよく...
Dive-photo まとめ 分類

『キンチャクダイの仲間』総集編 No.2 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

鰓のお掃除をしてもらってるタテジマキンチャクダイさん! ケラマちょっとわかりづらいですがスズキ目キンチャクダイ科サザナミヤッコ属のタテジマキンチャクダイさんの鰓に頭を突っ込んで掃除しているのはホンソメワケベラさんです・・・タテジマキンチャク...
Dive-photo まとめ 分類

『スズメダイの仲間』総集編 No.1 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

各地のダイビングポイントで見かけた『スズメダイさん』達をまとめてみました。体は平たく、体高は高く、卵型でタイの形に似ていて種類も豊富です・・・鮮やかな色をした種類が多く、イソギンチャクと共生するクマノミさん達も、実はスズメダイ科に含まれます...
Dive-photo まとめ 分類

『スズメダイの仲間』総集編 No.2 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

ナガサキスズメダイさんの思い出はコバルトブルー!(改)ケラマスズキ目スズメダイ科ソラスズメダイ属のナガサキスズメダイさんの幼魚の特徴はとてもきれいなコバルトブルーの身体に額の縞模様と大きく明瞭な眼状斑と透明な尾鰭になっています・・・サンゴの...
Dive-photo まとめ 分類

『スズメダイの仲間』総集編 No.3 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

フタスジリュウキュウスズメダイさんそのままで!(改)ケラマスズキ目スズメダイ科のフタスジリュウキュウスズメダイさんは淡い白色ですが状態によっては褐色になることもあり体長は約8cm程度です・・・フタスジリュウキュウスズメダイさんの体高は高く体...
Dive-photo まとめ 分類

『クマノミの仲間』総集編 No.1 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

各地のダイビングポイントで見たクマノミをまとめてみました。改めて見てみると、結構違いはあって、それぞれ特徴がありますよね。住んでいるイソギンチャクも、潜っているときは、なんとなく見ていましたが、種類が多くて再発見です。クマノミさんもイソギン...
Dive-photo まとめ 分類

『クマノミの仲間』総集編 No.2 ダイビング‐フォト‐tsubuankun

クマノミさんの不思議な生態は?(改)柏島スズキ目スズメダイ科のクマノミさんはイソギンチャクさんの中にサッと隠れてしまいますがイソギンチャクさんの触手には毒があるのでクマノミさんを食べようと思ってやって来たお魚さんも隠れられると「仕方ないなあ...